
2022/09/11 琵琶湖釣行記 漁港でデカバスが釣れた!
山川設備では午前中に給湯設備の改修工事をやって早く終わったんで昼からまたもや琵琶湖に行ってました。 もっと下の方でやれば近いのに前回見付けたポイントまで行ってきました。 トキに釣らす事が重要なんでトキのリクエストにお答えした訳です。 正直言って小さいのんしか釣れないと思ってたんでラストの魚にはかなり驚きました。
山川設備では午前中に給湯設備の改修工事をやって早く終わったんで昼からまたもや琵琶湖に行ってました。 もっと下の方でやれば近いのに前回見付けたポイントまで行ってきました。 トキに釣らす事が重要なんでトキのリクエストにお答えした訳です。 正直言って小さいのんしか釣れないと思ってたんでラストの魚にはかなり驚きました。
昨日の2件目を終わらせた瞬間に『めっさ暑いしもう現場に出たくないなぁ~』って思って息子のトキに『釣りに行きたくないか?』と誘い水… まっ、トキが行きたいとなると嫁も『仕事をサボるな!』と怒らず『どうぞどうぞ!』となるから不思議です。 問題は津風呂湖に行くか琵琶湖に行くかなんですが、どちらも釣れる保証はありません。
2022/09/03にN-1 VICTORY2022 GRAND FINALを観戦してきました。 そもそもは2022/08/13に大阪・エディオンアリーナ大阪第2競技場大会を観戦しに行き、めっさ面白かったんでFINALも観に行ったんです。 新日本プロレスのG1よりも2022/08/13は面白かったです。
2022/05/28 花園ラグビー場にて三菱重工相模原ダイナボアーズVSシャイニングアークス東京ベイ浦安のD1/D2 入替戦2を観戦してきました。 いつもの様に三豊さんでスポーツ新聞を読みながらうどんを食べてたら花園ラグビー場で試合があるって事で慌てて自宅に戻って自転車に乗って花園ラグビー場に向かいました。
2022/05/16大潮を狙って琵琶湖にバス釣りしに行ってました。 前回の釣行であまりに何もなかったんでブログにもならずだったんで奥琵琶湖まで行ってきました。 昔から産卵は南から始まり北で終わるって言われてたんで前回の釣行を踏まえ一気に北に上がった訳です。 果たして右も左も分からんポイントで釣る事が出来たのか?
昨日の話なんですが久々に琵琶湖にバス釣りに行ってきました。春はやりたい釣りがあるんでいつもみたいにガイドさんを雇うのではなくレンタルボートで出動しました。いわゆるサイトフィッシングってヤツが大好きでほぼほぼそれを押し通しました。『見えてる魚は釣れない』って昔から言われてますがバス釣り、しかも春はそうとも言えん訳です。
04.01 Fri 19:00東大阪市花園ラグビー場 (大阪府)にてNTTジャパンラグビー リーグワン2022 ディビジョン 2 第9節 (D2-M25)を観戦してきました。 試合結果はこちら! 山川設備としては自社が流行るのも勿論ですがそれよりも東大阪市花園ラグビー場を流行らせなくてはいけません。
2022/03/12 宝塚の現場から奈良の現場に向かう道中で事務所から連絡があり『奈良の現場キャンセルです』って言われたんで一旦事務所に戻ろうとしました。 戻ってる最中にふと思ったんです『今日、花園ラグビー場で試合あるやん。しかもキックオフは14:30やん。間に合うやん!』
2022/01/08 第101回全国高校ラグビー大会 観戦記(決勝) 2022/01/08 花園ラグビー場に第101回全国高校ラグビー大会の決勝を観戦してきました。 5日の準決勝【2022/01/05 第101回全国高校ラグビー大会 観戦記(準決勝)】も観に行ったんですが直前になってどうしても観に行きたくなりました。
2022/01/05 花園ラグビー場に第101回全国高校ラグビー大会の準決勝を観戦してきました。 去年から息子のトキがラグビーを始めてその繋がりで東海大大阪仰星のラグビー部の方達に稽古を付けてもらったんで応援しに行ってきた話です。 準決勝なんで2試合観れるんでお得感があるのも観戦理由の一つです(苦笑)