
2025/07/27.28.29で相模原に出張ついでに道の駅
2025/07/29にまたしてもパイセンの仕事の手伝いで相模原に出張です。 高速料金は出してもらえない事を良い事にまたしても道の駅を巡りながら行ってきました。 どうしても中部を片付けたい自分はゆっくり行く為に27日から出発したんですが結局は回り切れず(そもそも関東を回ってた)帰りは高速で一気に帰ってきました。
2025/07/29にまたしてもパイセンの仕事の手伝いで相模原に出張です。 高速料金は出してもらえない事を良い事にまたしても道の駅を巡りながら行ってきました。 どうしても中部を片付けたい自分はゆっくり行く為に27日から出発したんですが結局は回り切れず(そもそも関東を回ってた)帰りは高速で一気に帰ってきました。
2025/07/17.18.19 相模原に出張ついでに道の駅スランプの旅に出掛けました。 相模原のパイセンの仕事の手伝いで行ったんですがどうせ行くならと行きと帰りに道の駅を巡った訳です。 交通経費なんかはパイセンが出してくれたんで費用も抑えられ尚且つ手当も頂けるなかなかの最高の旅でした。 次回は29日です。
2025/07/10にまたもやアミレンタルボートさんでバス釣りに行ってきました。 今回も一応ネストを探しましたがバスのネストは全く見付かりませんでした。 ギルネストは一部でいくつも見ましたがバスは全くでした。 ここからは暫くチビバスと戯れるんですがとにかく暑いんで暫くは釣りに行きません。
2025/07/03懲りもせずまたもや琵琶湖にバス釣りしに行ってました。 今までなら本来ならば6月ですらもうスポ―ニングが終わってるって感覚やったんですが、この釣行でもまだネストを探してました。 それと同時に夏の釣りも織り交ぜてみたんですが中途半端な作戦はなかなか通用せず危うくノーフィッシュでした。
2025/06/27にも琵琶湖でバス釣りしに行ってました。 オカッパリで行ってたポイントをレンタルボートで行ってみて答え合わせをしようと思った訳です。 って言うのもトイメンの漁港で釣りしてた時にボートに乗ってる人が『大きい魚がいっぱいスポ―ニングしてますわ』って言ってはったんで確認してみたいと思った訳です。
2025/06/25 懲りもせずまたもや琵琶湖にバス釣り行ってきました。 今回はゆっくり出発でのオカッパリ釣行となってます。 本来ならばもう釣りに行かない時期なんですが先日買った偏光グラスを使ってみたくてまだ釣具を降ろせずにいました。 今までの知識だとネストは5月までって思ってたんですがそんな事ないんですね。
2025/06/15にまたもや琵琶湖にバス釣りに行ってきました。 最近ハマってる大浦でマキレンタルボートさんからの釣行です。 恐らく南湖はもうネストは無いと思うし、そもそも南湖があんまり好きではありません。 かと言って湖西も最近行ってないから自信も無いんで何となく分かってる大浦に通う訳であります。
今回もアミレンタルボートさんからの出っ張りなんですが湾内が曇りの風ありやったんで前回良かった竹生島にきました。 さぁ~てネストはあるかなぁ~って探してたら漁船が近付いてきます。 しかも銃を持ってるんです。 話を聞くと【鵜】が大繫殖して大変やから銃で撃ってるから島の反対側に回れとの事。
2025/06/04に琵琶湖にバス釣りに行ってきました。 実は今年もそこそこ釣りには行ってるんですが更新が面倒で報告してませんでした。 いや、そもそも報告出来る様な釣果も上がっていませんでしたし、施工事例も追っついていない状態なんです。 今回の釣行では自分が思い付いた【山川リグ(仕掛け)】が炸裂しました。
2025/05/10に花園近鉄ライナーズの最終戦の応援に行ってきました。 試合終了後に時間があったんで道の駅スタンプラリー巡りにも回って来ました。 だいたい回りたかったトコは全て片付けられたんで段取りが良かったです。 こんなついでの時にも回っておかないと交通費や燃料代がいくらあっても足りなくなってしまいます。