トイレ 修理 | 街の水道屋さん | 山川設備 - Part 2

トイレ 修理一覧

1F店舗の男子トイレ詰まり 今日もアサダ製ローポンプ作業で解消

大和郡山市より【1F店舗の男子トイレ詰まり 点検・対応お願いします】って依頼が舞い込んできました。 他現場に向かってる最中やったんでやんわりとお断りしたんですが全く引く気が無さそうだったんでその後で向かう事にしました。 この元請け様がウチに連絡してきたって事は他の業者さんに総スカン食らったんやと思います。

三点ユニットバスの床から汚物が逆流してくる トイレも詰まってる

尼崎市東難波町より【三点ユニットバスの床から汚物が逆流してくる トイレも詰まってる】って依頼が舞い込んできました。 最近、頻繫に呼んで下さる同業他社様からの依頼です。 昨日の夜に連絡があって今日の朝一の対応となりました。 現場の状況は悲惨でトイレは詰まってる、浴室の土間排水口と浴槽内は汚物でタプンタプン。

2F共用トイレ詰まりの為、調査及び修理対応をお願い致します

大阪市中央区西心斎橋より【2F共用トイレ詰まりの為、調査及び修理対応をお願い致します】って依頼が舞い込んできました。 お客様の話では『スッポン(ラバーカップ)で一旦は解消するんだけどすぐに詰まってってのを何度も繰り返してる』って感じです。 答えが分かれば原因も『なるほどなぁ~』って感じなんですが決断力が要ります。

TOTO SH30BA 排水弁交換とリモコンレバーを手動に交換

京都市伏見区より【男子トイレ大便器排水不良の為、調査及び修理対応をお願いいたします。】って依頼が舞い込んできました。 話を聞いてると『どうやらチェーンが切れてるみたい』って話だったんで詰まりの案件ではなさそうでした。 現場では排水弁を交換してチェーン切れた原因がリモコンレバーの不具合だったんで手動レバーに交換しました。

【販売終了している水栓や、廃番になっている古い品番のトイレの故障】

「ウチの家と同じタイプの蛇口で、症状も同じやったから修理できるかもと思って連絡しました」とか「ウチのトイレ古いんだけど同じ品番やったから修理出来ますか?」とお問い合わせいただくことがあります。 「近くの水道屋さんに見に来てもらったけど、もうこの蛇口は販売終了してるから水栓の交換はできません。お風呂全部をリフォーム

トイレ詰まり 岩出市 スッポンしても水が流れませんって現場?

岩出市より【トイレ詰まり】って依頼が舞い込んできました。 いつもはタイミングが悪く断ってた元請け様からの依頼で、やっと空いてるタイミングで連絡を頂いたんですが和歌山県の岩出市が現場です。 正直言って『遠いなぁ~』って思ったんですが『発展するかもしれん』って言い聞かせて現場に向かいました。 結果発展せずにローポンのみ…

ロータンク 放水はされるのですが水流が弱く頻繫に詰まりが発生します

奈良市より【ロータンク 放水はされるのですが水流が弱く頻繫にトイレットペーパーの詰まりが発生します】って依頼が山川設備に舞い込んできました。 管理会社の担当者様からの電話では『トイレの詰まりが頻繫に発生しているんで便器を外して管内カメラ調査して』って事だったんですが原因は別のトコにありました。水流が弱くってのがヒント!

男子用トイレ 大小詰り 高圧洗浄で抜いて尿石除去もしました

和歌山市より【男子用トイレ 大小詰り】って依頼が山川設備に舞い込んできました。 築年数が古い居抜き店舗で最近男子用トイレの詰まりが頻発してるとの事でした。 ラバーカップで何とかなってたそうなんですが遂ににっちもさっちも行かなくなったとの事です。 時間の関係と予算の関係で全ての尿石除去は後日対応になりそうです。

賃貸マンション トイレタンクのレバーが折れて水が流せない…

東大阪市東石切町より【賃貸マンション トイレタンクのレバーが折れて水が流せない…】って依頼が舞い込んできました。 詳しく言うと【管理会社に連絡したが、祝日ですぐに対応が不可、一旦お客様が支払いで自分で探して下さいと言われてる】との事です。 管理会社さんは『ぼったくり業者にはくれぐれも気を付けて!』って言ってたそうです。

地下1F店舗の単独トイレ詰まり ドレンクリーナーで通管作業せよ!

大阪市中央区島之内より【地下1F店舗の単独トイレ詰まり ドレンクリーナーで通管作業せよ!】って依頼が舞い込んできました。 前日とは別の師匠の1人からの依頼なんですがパイプスペースも汚水槽も分かってて便器まで外してくれてた現場です。 雑排水管と汚水管が一緒になってて同じ汚水槽に繋がっているんですが少々癖がありました。