北葛城郡王寺町本町より【事務所内手洗器/排水詰まり】って依頼が舞い込んできました。
昨日の夜遅くに連絡が入って今日の朝一の対応になったんですが連絡が入った時点で『簡単な修理になるかもしれません』って元請けの水道メンテナンス会社の担当者様が言ってました。
手洗器が流れなくなった場合は業者さんがどの様に原因を特定して解消させて行くのか?
では、この現場がどんな感じの現場やったんか詳しく解説して行きます。
まずは状況確認から
現場に到着すると朝一から出勤されている店員さんには話が行ってないのか業者が来る事も知らなかった感じです。
『事務所内手洗器/排水詰まりって聞いてるんですが?』って言うと『あぁ~これの事やわ!やっと業者さんに連絡してくれたんや!』って大喜びされていました。
話を聞くと結構前から詰まってて皆さんストレスになっていたそうです。
この時点で排水トラップがSトラップ(床排水)なのかPトラップ(壁排水)なのかをチェックします。
基本的には手洗器の詰まりは目皿を疑う、十文字を疑う、U管を疑う、スティック管もしくはキセル管を疑うって感じです。そこまでチェックをしてから排水管の詰まりを疑うってのがセオリーになります。
ちなみに水を流してみると流れは悪く手洗器に水が溜まる状態なんで詰まっているのは間違いなさそうです。
目皿を外してみよう
手洗器によって目皿の外し方はまちまちなんですが今回の場合はラジオペンチを突っ込んで引き抜いたら外れました。
左回しにして外す物やポップアップの棒を外してから外す物もありますからまずは仕組みを注意深く観察する事が大切です。
目皿を外して十文字を確認すると、どうやら十文字に毛髪等が絡んでバクテリアの塊で閉塞気味なのが確認出来ました。
まずはラジオペンチを使って十文字の絡む毛髪等を除去して行きます。
排水口内十文字の清掃
ラジオペンチで取れるだけ毛髪等を除去して行きます。この時点では水は流さずに取り除きます。
ここを水を流しながらやっちゃうとU管を詰まらせちゃう事になるんで水は流さず徹底的に毛髪等を除去して行きます。
十分に通水テストをして問題がない事を確認したら目皿を設置して更に通水テストをして行きます。
まとめ
そんな訳でいかがでしたか?今回は十文字の清掃で水が流れる様になりましたが、これでダメならU管を外してってな具合にドンドン排水管に近寄って作業をして行きます。
排水詰まりって何でもかんでもワイヤーを通したり高圧洗浄機で洗管作業する訳ではありません。
勿論、場合によってはそれも必要となるんですが実は必要でない場合もたくさんあります。
だからこそある程度自分達でチャレンジする事も大事ですし最悪呼んだ業者さんを全面的に信じるしかありません。現場からは以上です。