男子トイレ/便器と床の接続部から汚水が漏れてるようで悪臭がします
橿原市久米町より【大便器【本日アイドル時間対応希望】トイレ排水/男子トイレ/便器と床の接続部から汚水が漏れてるようで悪臭がします。至急修理お願いします】って依頼が舞い込んできました。
もう少し詳しく言うと【男子トイレ2・3ヵ月前から異臭を感じていました。現在使用はしています。】との事です。
フランジ交換しましたが…
山川設備ではYouTubeチャンネルでも情報発信してるのでそちらも併せてご覧下さい。
山川設備のYouTubeチャンネル(チャンネル登録お願いします)
では、この現場がどんな感じの現場やったんか詳しく解説して行きます。
まずは状況確認から

【到着時の状況 トイレ水漏れ】
現場に到着すると便器と床の間からの水漏れが確認出来ました。

【便器と床の間からの水漏れ】
こんな感じで便器と床の間からの水漏れがありました。
洋式便器を外します

【ウォシュレットを外します】
まずはウォシュレットを外します。

【便器を外します】
便器を外すとフランジパテの様な物は見えますがフランジそのものがありません。

【フランジ発見】
フランジは便器に引っ付いていました。どうやら固定をしてなかった様です。

【嫌な予感しかしない】
便器とフランジの間にもフランジパテがあってフランジと汚水管の間にもフランジパテがある…
これ嫌な予感しかしません。

【ベコベコの汚水管】
フランジパテを退けてみるとベコベコになった汚水管が出てきました。
トイレの復旧

【作業後の写真】
とりあえず床フランジを設置して固定して便器を復旧させました。
これで水漏れ確認をしてたら全然別の水漏れに気付く事が出来ました。
まとめ
そんな訳でいかがでしたか?
水漏れしてたんはフラッシュバルブで強く操作すると水が漏れるって症状でした。
ここの部品も交換しようかと思いましたが追っ掛けっこになりそうだったんで一旦元請け様に連絡して返しました。
現場からは以上です。