2025/04/27 ラグビー観戦記 トヨタvsサントリー | 街の水道屋さん | 山川設備

2025/04/27 ラグビー観戦記 トヨタvsサントリー

2025/04/27 ラグビー観戦記 トヨタvsサントリー

2025/04/27は花園ラグビー場にてトヨタvsサントリーを観戦してきました。

Facebookかなんかで500円チケットがあって引っ掛かってまんまと買ったんですが結局はバックスタンドの1500円の席でリク父と観戦しました。

それでも催し物としては参考になる事が多く我らがライナーズも参考になると思います。

山川設備ではYouTubeチャンネルでも情報発信してるのでそちらも併せてご覧下さい。

山川設備のYouTubeチャンネル(チャンネル登録お願いします)

では、この現場がどんな感じの現場やったんか詳しく解説して行きます。

まずはベースボールシャツのゲットから

東大阪市のラグビー観戦は花園ラグビー場がお勧め

【花園ラグビー場】

試合は14:30からやったんですが11:00からベースボールシャツを先着順2000名に配るってメールがあったんで行ってきました。

実際は先着順で配るんではなくキッチンカーで1000円以上買い物したら引換券が貰えるって話でした。

食べたくもない(朝ラー行ってきたんで腹一杯)のにロングポテトを買って無事にベースボールシャツをゲットしました。

ライガー

トヨタのキャラクターはライガーって言うらしい

【ライガーとパチリ】

試合前にキャラクターのライガーさんがグランドを練り歩いていたんで上手い事写真を撮りました。

ここで着てるのが貰った(ロングポテトと引き換えに)ベースボールシャツです。

アーロン・スミス

トヨタのスクラムハーフはアーロン・スミスが凄いんです。

【アーロン・スミス】

トキがハーフをやってるんでついついハーフの人を追い掛けてしまいます。

今回はアーロン・スミスはメンバーにも選ばれておらずサントリーの流さんばかりを見てました。

まとめ

そんな訳でいかがでしたか?

観客動員数は10500やったんでライナーズも参考にして増やしてほしいと思います。

実際の収支がどんな感じなんかは分かりませんがたくさん入ってる方が良いと思うんですよね。

現場からは以上です。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする