
厨房内従業員出入口付近 天井漏水 ※エアコンドレン詰まりの可能性あり
奈良市より【厨房内従業員出入口付近 天井漏水 ※エアコンドレン詰まりの可能性あり】って依頼が山川設備に舞い込んできました。 管理会社様からの話では『過去にも同じ様な依頼内容でエアコンドレン詰まりだった事がある とりあえず行ってほしい』との事です。 『営業中に厨房内で作業しても大丈夫なんかい』って感じです。
奈良市より【厨房内従業員出入口付近 天井漏水 ※エアコンドレン詰まりの可能性あり】って依頼が山川設備に舞い込んできました。 管理会社様からの話では『過去にも同じ様な依頼内容でエアコンドレン詰まりだった事がある とりあえず行ってほしい』との事です。 『営業中に厨房内で作業しても大丈夫なんかい』って感じです。
京都市伏見区より【製氷機下からの浸水、排水詰まり 修理対応よろしくお願いします】って依頼が山川設備に舞い込んできました。製氷機下からの浸水ってのは3パターンあってフレキ管水漏れ、製氷機そのものの水漏れ、排水詰まりによる逆流ってのがあります。今までそう思い込んでいたんですが『なるほどこのパターンがあったかぁ~』って感じ。
『山川設備の電話番です。』 今回は【色んな水廻りでの詰まり・トラブル】というテーマでお話したいと思います。その中でも【詰まり】に絞り「ウチの家と同じ症状(状況)だったから」「自宅の排水も同じ様になっている…」とよく似た施工例をご覧になり『山川設備』にご連絡下さったお客様の施工例をご紹介したいと思います。
大東市より【トイレ詰まり?溢れはしないがゴボゴボ音がするので配管の清掃が必要かも?見てほしいとの事】って依頼が山川設備に舞い込んできました。 別の物件で何度か使って下さっている管理会社様から新しい物件の依頼です。 どんな話やったか忘れましたが昔から使ってるおじいさんの同業者さんがすぐに来てくれないんで呼ばれました。
四條畷市より【男子トイレ 詰まり】って依頼が山川設備に舞い込んできました。 女子トイレ大便器を流すと男子トイレ大便器の水が動くってパターンの排水管の詰まりのみかと思っていたら便器にも異物が入ってたって現場です。 暫くは詰まらないと思うんですが… 異物をぶち込まれたら再発じゃなくても再発扱いされるから誰も行きたがらない…
吹田市より【台所キッチンの詰まり 高圧洗浄では抜けなかったんで助けてほしい】って依頼が山川設備に舞い込んできました。 同業他社様からの応援要請なんですが『1Fの台所キッチンで外の排水桝から高圧洗浄して抜けず、上流側からの高圧洗浄で溢れるばかり、この際なんでドレンクリーナーでの通管作業をレクチャーして下さ』との事です。
大阪市より【トイレ詰まりで便器外したら排水管内が黒い塊で閉塞してて立ち上がりは取ったんやけどまだ詰まってるから助けてくれ!】って依頼が山川設備に舞い込んできました。 いわゆるとある薬の影響の可能性が大きいんですが、同業他社のお友達が連絡下さいました。 確認の為に管内カメラ調査したら汚水管の詰まりはちゃんと抜けてました。
門真市より【厨房 グリストラップ詰まり】って依頼が山川設備に舞い込んできました。 原因は外の排水桝って事がすぐに確認出来たんですがそれには誰も気付いてませんでした。 山川設備ではYouTubeチャンネルでも情報発信してるのでそちらも併せてご覧下さい。 山川設備のYouTubeチャンネル(チャンネル登録お願いします)
奈良市より【【至急対応希望】トイレ排水/男女共用トイレと女子トイレ全てが詰まっていて流れない 使用不可】って依頼が山川設備に舞い込んできました。 現場に向かう道中で同業者の噂の洗管屋さんに声を掛けられました。 って感じで噂の洗管屋さんはバビューンと走り去って行きました。 業界のあるあるの会話ですな(苦笑)
大阪市天王寺区より【厨房排水詰まり】って依頼が山川設備に舞い込んできました。 そこそこ大きな施設だったんで『詰まってる箇所によっては難儀するなぁ~』って思ってたんですが厨房で働いている方達のお陰で排水経路の確認は簡単でした。 ただ、中から通管するのか外から通管するのかの判断を誤り2時間半掛ったのは誤算でした。