
トイレ排水イナックス詰まっている 男子大便器が毎日 詰まる。
奈良市より【トイレ排水イナックス詰まっている 男子大便器が毎日 詰まる。】って依頼が舞い込んできました。 もう少し詳しく言うと【男子トイレ。元々詰まりやすく、すっぽんを毎日使って対処していますが、すっぽんをすると男子トイレの床から出てきます。◆男子大便器が毎日 詰まる。店舗で対応しながら使っている。】との事です。
奈良市より【トイレ排水イナックス詰まっている 男子大便器が毎日 詰まる。】って依頼が舞い込んできました。 もう少し詳しく言うと【男子トイレ。元々詰まりやすく、すっぽんを毎日使って対処していますが、すっぽんをすると男子トイレの床から出てきます。◆男子大便器が毎日 詰まる。店舗で対応しながら使っている。】との事です。
神戸市西区美賀多台より【お世話になります。こちらの配管内に入り込んだ木の根を除去できますでしょうか?一度詰まって高圧洗浄で流してからは1カ月以上詰まることなく使えてます。完全に除去するのは厳しいと思いますのである程度除去することは可能でしょうか?】って依頼が舞い込んできました。 同業他社様が写真を送ってきました。
東大阪市上六万寺町より【トイレ詰まり】って依頼が舞い込んできました。 もう少し詳しく言うと【2Fにあるトイレの交換作業中、配管の高さを合わせる為切ったところ工具の先が落ちて流れて行ってしまった。その後詰まってしまいトイレットペーパーと一緒に流れないかと試したけどダメだった】との事です。 リフォームあるあるですね。
大阪市中央区より【グリストラップから先(下流側)の配管が詰まっている…】って依頼が山川設備に舞い込んできました。 もう少し詳しく言うと【3月頃に詰まりがあり市販のホース等で通管させたが4/27(夜)にグリストから溢れてゆっくり引いて行く感じだと連絡があり見に行ったが自社では対応出来ない為、業者を探していた】との事です。
大東市より【トイレ詰まり?溢れはしないがゴボゴボ音がするので配管の清掃が必要かも?見てほしいとの事】って依頼が山川設備に舞い込んできました。 別の物件で何度か使って下さっている管理会社様から新しい物件の依頼です。 どんな話やったか忘れましたが昔から使ってるおじいさんの同業者さんがすぐに来てくれないんで呼ばれました。
四條畷市より【男子トイレ 詰まり】って依頼が山川設備に舞い込んできました。 女子トイレ大便器を流すと男子トイレ大便器の水が動くってパターンの排水管の詰まりのみかと思っていたら便器にも異物が入ってたって現場です。 暫くは詰まらないと思うんですが… 異物をぶち込まれたら再発じゃなくても再発扱いされるから誰も行きたがらない…
大阪市より【トイレ詰まりで便器外したら排水管内が黒い塊で閉塞してて立ち上がりは取ったんやけどまだ詰まってるから助けてくれ!】って依頼が山川設備に舞い込んできました。 いわゆるとある薬の影響の可能性が大きいんですが、同業他社のお友達が連絡下さいました。 確認の為に管内カメラ調査したら汚水管の詰まりはちゃんと抜けてました。
大阪市天王寺区より【厨房排水詰まり】って依頼が山川設備に舞い込んできました。 そこそこ大きな施設だったんで『詰まってる箇所によっては難儀するなぁ~』って思ってたんですが厨房で働いている方達のお陰で排水経路の確認は簡単でした。 ただ、中から通管するのか外から通管するのかの判断を誤り2時間半掛ったのは誤算でした。
堺市堺区より【トイレ詰まりで後から来た管理がワイヤーを入れたが『硬くて入らんわ』って逃げた現場の通管作業を応援してくれ!】って依頼が山川設備に舞い込んできました。 師匠からの応援要請で『掃除点検口がタプンタプンで2カ所ある。ちゃっちゃと抜いて管内カメラ調査して原因を調べて』って無茶な依頼です。 一緒に逃げればいいのに…
大阪市都島区より【洗面所の下が水漏れ 排水管が詰まってパイプから水が逆流してきた】って依頼が山川設備に舞い込んできました。約2年前に師匠からの依頼で行った現場なんですが再発したみたいです。前回の作業【洗面所の排水詰まり ドレンクリーナーで抜きフレックスシャフト】 排水管にスプーンやペットボトルのキャップが入ってました。