yama | 街の水道屋さん | 山川設備 - Part 53

yama一覧

2021/03/31琵琶湖バス釣り釣行記 ラインを切った大物

2021/03/31 またもや琵琶湖にバス釣りに行ってきました。 今回も単独釣行でオリーブさんからレンタルボートで出撃しました。 前回の釣行でバスが浅いトコに差してきてるのは確認出来てたんで絶対数は少ないとは思うんですが確実に魚を触るならオリーブさん周辺で大丈夫やと思ってました。 その中でも葦際が有力なポイント♪

2021/03/28 花園ラグビー場観戦記 NTTドコモを応援

3/28に花園ラグビー場へ日野レッドドルフィンズvsNTTドコモレッドハリケーンズの観戦に行ってきました。山川設備はNTTドコモレッドハリケーンズの山川選手を応援しとります。 山川選手は同じ名字なだけで親戚でも何でもないんですがワールドカップラグビーからにわかラグビーファンになった自分としては応援する理由がいるんです。

排水桝に木の根っ子が侵入したらロッド式排水管清掃機で引っこ抜く

奈良市押熊町より【排水配管(屋外)詰まっている】って依頼が舞い込んできました。 もう少し詳しく言うと駐車場/マンホールから、下水が吹出してる。点検して下さい。】との事です。 排水桝に木の根っ子が侵入してたんでロッド式排水管清掃機で木の根を引っこ抜き、高圧洗浄はランサーノズルを使って細かい根っ子も除去しました。

2Fのトイレ詰まり スッポンした後に便器がゴッポゴポ言ってる

堺市南区より【2Fのトイレ詰まり スッポンした後に便器がゴッポゴポ言ってる】って依頼が舞い込んできました。 もう少し詳しく言うと【1Fのトイレは使える 何も落としていないんです】との事です。 パイセンの知り合いさんで『山川やったらローポンプ作業で詰まり抜きしよる』って聞いて連絡してきてくれたんですが残念ながら高圧洗浄しました。

2021/3/24のバス釣り釣行 ビッグバスが釣れました(笑)

2021/3/24 のバス釣り釣行に行ってきました結論から言うとビッグバスが釣れました(笑) ガイドを含めて3回ボーズ(釣れなかった)ので嬉しかったです。 前回までの釣行で真野の一文字や葦際と言ったオリーブさん前にバスが入ってきてたのは確認出来てたんで後はそれをどうやった釣るのかが今回の課題でした。 一級ポイントは居てます!

厨房排水 高圧洗浄で油脂を除去 キッチン内排水オーバーフロー

堺市美原区より【厨房排水配管詰まっている】って依頼が舞い込んできました。 もう少し詳しく言うと【厨房排水配管【本日対応希望】【対応時間連絡要】キッチン内排水/キッチン内排水オーバーフロー◆キッチン内の床の排水口から、排水が溢れる状態です。少しずつは流れている様子。3/21頃からの症状。】との事です。 高圧洗浄で対応❣

TOTO S517s 賃貸マンション トイレ水漏れ 部品交換

八尾市若林町より【賃貸マンションのトイレ水漏れ】って依頼が舞い込んできました。 いつものパイセンが管理している賃貸マンションなんですが現場に到着時には水漏れは収まっていました。 一緒に現場に入ったんで入居者様からの情報で可能性のある部品を交換する許可が出たんでとりあえず部品を交換しました。 TOTOのS517sの部品交換です。

2021/03/20 花園ラグビー場の観戦記 近鉄ライナーズ

2021/03/20 花園ラグビー場に近鉄ライナーズの応援に行ってました。 ワールドカップラグビー以前はあんまり興味がなかったんですが最近は花園ラグビー場でラグビーを見るのが大好きです。 って言うのも花園ラグビー場は自宅からも山川設備の事務所からも歩いて行ける距離なんで『花園ラグビー場に人がわんさかやってきたらいいのに』って思うんです。

2021/03/19 琵琶湖でバス釣りするならオリーブさん前

2021/03/19 懲りもせず琵琶湖にバス釣りに行ってきました。 一応今年は3、4、5月は最低でも2週間に1回、出来れば2回はバス釣りに行きたいと思います。 それ以外の月は恐らく仕事ばっかりしてあんまり休まない予定です。(予定は未定) 前日に新しいアイテム(ワーム)も買って『そろそろロクマルが釣れても良いんとちゃうけぇ~』って感じです。

グリストラップの詰まり抜き 異径グリスカッター54で詰まり抜き

京都市中京区より【グリスト水位上昇、ホースを入れるも2メートル付近の角で止まり水が逆流、恐らく油分固着の可能性大です】って依頼が舞い込んできました。 ビルイン店舗で4Fのキッチングリストラップの詰まり抜きなんですがこのビル何度もハマってるビルで『2度と行くもんかいっ!』って思ってたのをすっかり忘れてました。