yama | 街の水道屋さん | 山川設備 - Part 45

yama一覧

2022/01/08 第101回全国高校ラグビー大会 観戦記(決勝)

2022/01/08 第101回全国高校ラグビー大会 観戦記(決勝) 2022/01/08 花園ラグビー場に第101回全国高校ラグビー大会の決勝を観戦してきました。 5日の準決勝【2022/01/05 第101回全国高校ラグビー大会 観戦記(準決勝)】も観に行ったんですが直前になってどうしても観に行きたくなりました。

賃貸マンション 1Fの(テラス)ベランダ部分の排水がオーバーフロー

大阪市生野区勝山北より【賃貸マンション 1Fの(テラス)ベランダ部分の排水がオーバーフロー】って依頼が舞い込んできました。 もう少し詳しく言うと【縦管からのマスの詰まりだと思う】との事です。 道路を閉鎖しないと高圧洗浄が出来ない現場での作業となりました。 持ってる道具と頭を使えば何とかなるもんですね(笑)

2022/01/05 第101回全国高校ラグビー大会 観戦記(準決勝)

2022/01/05 花園ラグビー場に第101回全国高校ラグビー大会の準決勝を観戦してきました。 去年から息子のトキがラグビーを始めてその繋がりで東海大大阪仰星のラグビー部の方達に稽古を付けてもらったんで応援しに行ってきた話です。 準決勝なんで2試合観れるんでお得感があるのも観戦理由の一つです(苦笑)

賃貸マンション 流し台の下の排水詰まり 排水口に泡が溜まる?

東大阪市大蓮南より【賃貸マンション 流し台の下の排水詰まり 排水口に泡が溜まる】って依頼が舞い込んできました。 何度か山川設備に連絡下さっている管理会社様で今回も呼んで下さいました。 前は別の棟だったんで『造りが同じなのか違う造りなのか』って感じです。装備が前回の作業より充実してるんでキッチリ油脂の塊を除去出来ました。

2022/01/01、02 山川設備が家族で初詣に行った話♪

2022/01/01、02 山川設備が家族で初詣に行った話♪2022/01/0102の両日で地元の枚岡神社と伊勢神宮の初詣に行ってきました。山川設備が現在の事務所に移転してきてからはこのパターンの初詣をしています。東大阪市に来たばっかりの頃は石切神社に行ってました。って言うのも飛脚時代に石切周辺を担当してたんで(苦笑)

トイレ排水 2階の従業員トイレ流すと1階のトイレが溢れる

大阪市此花区西九条より【トイレ排水 2階の従業員トイレ流すと1階のトイレが溢れる。前回対応後は1階使用していない。】って依頼が舞い込んできました。 もう少し詳しく言うと【詰まり抜き~カメラ調査まで宜しくお願い致します。】との事です。 前回の作業でカメラ調査しなかったので今回は管内カメラ調査をしました。

各種水栓水漏れする フロアー側/蛇口を閉めても水が止まらない

桜井市大字阿部より【各種水栓水漏れする】って依頼が舞い込んできました。 もう少し詳しく言うと【各種水栓【対応日時連絡要】フロアー側/蛇口を閉めても水が止まらないです。修理お願い致します。】との事です。 11月の末に一度依頼があったんですがキャンセルになり再度やはり直してほしいと連絡があり本日の対応となりました。

トイレ排水【至急対応希望】1階のトイレは完全に詰まって流れません

大阪市此花区西九条より【トイレ排水【至急対応希望】1階のトイレは完全に詰まって流れません】って依頼が舞い込んできました。 もう少し詳しく言うと【2階のトイレは流れにくい状態で使用できません。】との事です。 前回来た業者さんはローポンプ作業して便器を外してワイヤーで通管作業したそうです。

厨房排水配管詰まっている 洗い場左側シンク下の埋設排水管詰まり

門真市一番町より【厨房排水配管詰まっている】って依頼が舞い込んできました。 もう少し詳しく言うと【厨房排水配管/キッチン/洗い場シンクの排水ホースが破損し水が漏れます。修理お願いします。】って依頼でメンテナンス会社が行ったら【洗い場左側シンク下の埋設排水管詰まりのため、ご対応よろしくお願いいたします。】との事です。

排水配管(屋外)/【至急】駐車場のグリストラップ、水漏れ

枚方市宮之阪より【排水配管(屋外)水があふれている 排水配管(屋外)/【至急】 駐車場のグリストラップ、水漏れ。】って依頼が舞い込んできました。 もう少し詳しく言うと【屋外マンホール複数個所から排水が溢れています。 店内は今はまだ排水は出来ていますが、いつ詰まって逆流するか分からない状況の為対応願います。】との事です。