大阪府大阪市城東区永田より【トイレ ウォシュレットのボタンを押すと本体との間から水モレする】って依頼が舞い込んできました。
この依頼内容から想像すると、どうやらウォシュレットからの水漏れなんでしょうが果たしてウォシュレットの交換するしかないんでしょうか?
答えはNOでウォシュレットの交換せずとも水漏れは止めれる可能性があります。
常々『ウォシュレットが水漏れしたら修理なんかより交換した方が良い!』って言ってる山川設備が今回ウォシュレット本体からの水漏れを応急処置で水漏れを止めた現場を解説して行きます。
まずは状況確認から
作業と全く関係ないんですが現場に到着すると玄関にこんな額がありました。
しばらく眺めてるとお客様が『どないしたん?』って聞いてきたんで『いやぁ~実は昨日、嫁はんとケンカしたんですよねぇ~(苦笑)』なんて言いながら2Fのトイレに案内してもらいました。
早速トイレを見るとINAXのトイレに組み合わせでタンク式の古いウォシュレットが付いてました。
このタイプのウォシュレットは年数が経ったら必ず水漏れしてくるみたいです。
ウォシュレットの下に雑巾を置いてはったんですが賛成出来ません。
こんな感じの水漏れが起こった場合はコンセントを抜いてウォシュレットの下にはバケツか洗面器を置いて下さい。
理由は簡単で雑巾だと床のフローリングを傷めるからです。木に水気は厳禁です!
修理の方法は様々
まず1番に考えられるのはウォシュレットそのものの交換です。
DIYでウォシュレットの交換が出来る人は1度古いウォシュレットを分解してみたら良いと思います。
大体、基盤がサビサビになってるから『ダメだこりゃ(苦笑)』って確認出来ます。
ウォシュレットの保証期限を考えたら分かりそうなもんなんですが修理なんか1mmも考えなくて良いです。
普通便座に取り替える
そもそも1度もウォシュレットを使った事が無いけど最初から付いてたからって方は普通便座に取り替えるって考え方もあります。
ウォシュレットの水漏れを止めるんなら普通便座に取り替えれば良いんです。
ウォームレットに取り替える
ウォシュレットは使って無いねんけど便座が冷たいのはかなんって方はウォームレットに取り替えるってのはいかがでしょうか?
元々ウォシュレットが付いてたならコンセントの問題はありませんからウォームレットに取り替える事で悩みは解消出来るかも知れません。
今回の修理方法
今回に実際に行った作業は止水栓からトイレタンクに直接繋ぐ方法です。
ウォシュレットに分岐金具から水が行かなくすれば水漏れは止めれます。
給水管や給水ホースに余裕があれば分岐金具を外しても届くんでしょうが今回の現場ではカツカツで施工されてたんでブレードホースに交換しました。
コンセントを抜いて給水ホースを切り替えて今回の作業は終了です。
まとめ
元々このお客様は山川設備の本館サイトの施工例のページをご覧になって連絡されたみたいです。
これで床の心配は無くなったんでゆっくりと今後どないするんかを考えられます。
そもそもウォシュレットなんて超高級品でも選ばない限り数万円で十分おつりがきます。
それをほったらかして床板を傷めてしまったら…分かりますよね?
この記事に辿り着いた方は今回のお客様の様に山川設備に任せて下さい(笑)