
【山川設備の電話番】水道料金が急に高くなった!!見えない箇所からの水漏れ?
普段、お客様から修理依頼の電話を受けている私が日々、お客様との会話のやり取りで感じた事をお伝えできればと思い書かせていただきます。 『山川設備』に入るご依頼の中で「急に水道料金が高くなって調べてもらったら、床下で水漏れしてる様だと言われた」とご連絡下さるお客様がいらっしゃいます。 『山川設備』にご連絡をお願い致します。
普段、お客様から修理依頼の電話を受けている私が日々、お客様との会話のやり取りで感じた事をお伝えできればと思い書かせていただきます。 『山川設備』に入るご依頼の中で「急に水道料金が高くなって調べてもらったら、床下で水漏れしてる様だと言われた」とご連絡下さるお客様がいらっしゃいます。 『山川設備』にご連絡をお願い致します。
八尾市より【浴室シャワー水栓の交換をしてくれ!】って依頼が山川設備に舞い込んできました。 いつもの工務店を営んでるパイセンからの依頼となります。 『自分でやれや!』『手が上手く動かんからお前がやれや!』 そんな兄弟喧嘩の様なやり取りをするのはいつもの話。 材料は現場を見てるパイセンに任せて自分は取り付けだけの担当です。
東大阪市小若江より【前回(4月16日)にユニットバスの詰まりで直してもらったが、その時に水漏れの指摘をしてもらった。今回はその箇所の修理希望】って依頼が舞い込んできました。 前回の作業【ユニットバスのお湯を流すとトイレの横にある排水口が溢れてくる】 本来ならば水栓の交換をした方が色んな意味で安くて安心だった現場です。
大阪市城東区今福西より【キッチンの混合水栓 自分で交換しようとしたが解体出来ず…】って依頼が舞い込んできました。 昨日の夜遅くに連絡があったんですが予定が埋まっていた為に翌日の本日に対応しました。 念の為に言っとくと混合水栓だろうが単水栓だろうが交換をするには厳密に言うと有資格者が施工せなあきません。
奈良市下三条町より【各種水栓 止まらない】って依頼が舞い込んできました。 もう少し詳しく言うと【各種水栓【本日対応希望】 サービスエリア内:水が上のネジを閉めても止まらないです。上からグッと押したら止まりますがいっときです修理お願いします。◆水側。店舗で止水し使えない状態です。】との事です。
桜井市大字阿部より【各種水栓水漏れする】って依頼が舞い込んできました。 もう少し詳しく言うと【各種水栓【対応日時連絡要】フロアー側/蛇口を閉めても水が止まらないです。修理お願い致します。】との事です。 11月の末に一度依頼があったんですがキャンセルになり再度やはり直してほしいと連絡があり本日の対応となりました。
普段、お客様から修理依頼の電話を受けている私が日々、お客様との会話のやり取りで感じた事をお伝えできればと思い書かせていただきます。 今回は【DIY・蛇口(部品)交換やってみた】というテーマでお話したいと思います。 私もよく「○○のやり方」とか「●●の作り方」とYouTube検索して、参考にする事は沢山あります。
東大阪市横沼町より【キッチン混合水栓の根元からの水漏れ】って依頼が舞い込んできました。 例のゴミ屋敷の改装工事をやってるパイセンからの依頼です。 『キッチン混合水栓の根元からの水漏れ?それワテが付けたんやぞ?』って言ったら『現場見てないからアレやけど…』とゴミョゴニョ言ってる。 素人が触るな!って話です。
普段、お客様から修理依頼の電話を受けている私が日々、お客様との会話のやり取りで感じた事をお伝えできればと思い書かせていただきます。 今回は【キッチン・浴室・洗面台の水漏れ】というテーマでお話したいと思います。 日々生活していれば、【キッチン・浴室・洗面台】という場所は誰もが、毎日使う所だと思います。
四條畷市岡山東より【賃貸マンションのキッチンワンホール混合水栓がポタポタと水漏れ】って依頼が舞い込んできました。 もう少し詳しく言うといつものパイセンが管理してる物件なんで【キッチンワンホール混合水栓を交換してくれ!】との事。最近、別の部屋でキッチンワンホール混合水栓を交換してるんでアレですが写真すら送ってくれません。