2Fのキッチン排水詰まり 宅内からの通管作業で排水管清掃した
羽曳野市より【2Fのキッチン排水詰まり】って依頼が舞い込んできました。
師匠からの応援要請なんですが色々と条件があって宅内からの通管作業になりました。
セオリーだと排水桝から高圧洗浄してからシンク側から高圧洗浄だと思うんですが…
宅内に通気があったらそれはそれでややこしい話になるんで宅内から安全に通管作業です。
山川設備ではYouTubeチャンネルでも情報発信してるのでそちらも併せてご覧下さい。
山川設備のYouTubeチャンネル(チャンネル登録お願いします)
では、この現場がどんな感じの現場やったんか詳しく解説して行きます。
まずは状況確認から
現場に到着するとキッチンはこの状態のままでした。
どうやら排水蛇腹ホースと排水管の間からも水漏れしたみたいです。
ちなみに師匠の話では排水管のすぐそこまで水が上がってくるのは確認したそうです。
外回りの確認
外回りの確認をしに行くと2Fの排水管が3本ありました。
左側の排水管がキッチンの排水管だとは思いますが詰まってるんで確認出来ません。
通気が外せたんでそこから宅内の排水管に高圧洗浄をする事も可能です。
荷物を退けてみると排水桝も出てきたんでどう考えても高圧洗浄が早いと思ったんですが師匠に反対されます。
恐らくなんですがYouTubeの観過ぎで宅内から始める高圧洗浄をイメージしてたみたいです。
電動フレキシロッダーCRE
お客様が奮闘したワイヤーもそのままだしバケツもそのままでした。(勿論、邪魔なんで片付けてから作業しました。)
後から管内カメラ調査をしながらのフレックスシャフトでの通管作業もする予定だったんで8mmベーシングワイヤーが先発です。
ワイヤーを通してみて分かったんですが無駄に曲がりの多い配管経路でした。
管内カメラ調査をしながらのフレックスシャフト
ゆっくりと水は流れる状態を作って管内カメラ調査をしながらのフレックスシャフトK9-102での通管作業に切り換えました。
縦管までの排水管に付着する油脂の塊を除去しました。
まとめ
そんな訳でいかがでしたか?
後からこの記事を書きながらも『やっぱ2人おんねんし高圧洗浄やったよなぁ~』って感じです。
何でもかんでも高圧洗浄も良くないですが下流側からアタック出来る場合はまずは下流側の確保がセオリーです。
現場からは以上です。