高槻市高西町より【店舗トイレにて目詰まりが発生します 調査、修理をお願いします】って依頼が舞い込んできました。
水道メンテナンス会社経由の案件なんですが『山川さんてトイレ詰まりって対応出来ましたっけ?』って連絡があり(いつも行ってるがな…)って危うく言いそうになりましたが『はいっ!行けますよ!』って感じです。
『チームによっては知らない人もいてるんやなぁ~』なんて思いながら現場に急行しました。
では、この現場がどんな感じの現場やったんか詳しく解説して行きます。
まずは状況確認から
現場に到着するとバックヤードのトイレに案内されました。
従業員用なんかなぁ~って感じですがお客様も使う場合があるらしく故障中の貼り紙がありました。
早速、中に入りトイレをチラッと見たら特に汚物まみれになってる訳では無かったんで一安心です。
品番確認
とりあえずトイレの品番確認をして行きます。メーカーはINAXさんでトイレタンクの品番はDT-3820でした。
トイレの詰まりにトイレタンクの品番は全く必要無いんですが最近品番確認がマイブームになってます。
便器の品番を確認するとINAX BC-130SUでした。
詰まりの状況確認
とりあえずレバーを操作して水を流してみると一旦水位が異常に上がりスーって感じに引いて行く感じです。
『何か落としたパターンかなぁ~』って思いながらしばらく水位が下がるのを見てました。
水位が下がるのをじっと見てたら水位が下がり過ぎてコポコポ音がし出しました。
この時点で『便器じゃないなぁ~マスやな(苦笑)』って判断してローポンプ作業を試す事無く外に出ました。
排水桝の確認
外に出てとりあえずあった排水桝の蓋を開けると水が溜まっていたんで『はいっ、排水管の詰まり確定!』って感じです。
初めての店舗さんだったんで排水経路を確認がてら次々に排水桝の蓋を開けて行きました。
とりあえず店舗を見て左側の排水桝の蓋を開けて汚水桝と雑排水桝が並行して配管されてるのは確認出来ました。
倉庫の横の排水桝までは詰まってるのが確認出来ました。
後は詰まっていない排水桝まで下って行きます。
高圧洗浄機を準備
倉庫の左側の排水桝は詰まってなかったんで低騒音ハイパワーの高圧洗浄機の準備をして行きます。
こんな感じで倉庫の左側の排水桝から洗管作業をする準備をして行きます。
高圧洗浄で排水管清掃
方角的にはこっちやと思いながら3分の洗管ホースで高圧洗浄して行きます。
駄菓子菓子、作業開始してすぐに『これ雑排水やわ、違うわ!』って気が付きました。
辺りを見回して駐車場のど真ん中にも排水桝がある事に気付いて蓋を開けてみると汚物まみれに詰まっていました。
『答えは近いぞ!』なんて思いながら最終桝の方に向かいます。
最終桝の1つ上流側に汚水管と雑排水を結ぶ合流桝があり、そこから高圧洗浄出来そうです。
この合流桝も詰まっていたら全排水経路がアウト判定やったんですがこの合流桝は詰まってなかったんで汚水管のみの排水詰まりとなります。
通管作業は成功
距離にして10m以内に汚物まみれの排水桝があるんですが割と簡単にドッカンと抜けました。
汚物まみれだった排水桝もこの通り綺麗になったんですが注意深く観察すると下流側に水が溜まっています。
お客様に協力をしてもらってトイレからトイレットペーパーを流してもらい流れ具合を確認するとこの排水桝でトイレットペーパーが滞留してしまいます。
洗管ホースと洗管ノズルは?
トイレットペーパーの滞留が無ければ3分の洗管ホースでの作業で終了やったんですが念の為に2分の洗管ホースも使いました。
今回使った洗管ノズルはこの2つ、右の2穴式HRノズル改 2分ホース用で異物が残ってての水が溜まってるのか逆勾配なんかの判定をしました。
山川設備の装備はこちら【トイレ 排水 下水 詰まり除去道具一式】(本館サイト)
まとめ
そんな訳でいかがでしたか?そもそもトイレと最終桝までの距離が30m弱あるのでどないしても今の時代のトイレだと厳しい状況です。
更に言うと駐車場の真ん中に汚水管があって振動で勾配が狂ったのか、数年前の北摂の地震で勾配が狂ったのかのどちらかやと思うんですが、どうやら勾配がおかしいのは間違いなさそうです。
管内カメラを入れて勾配不良を確定させても良かったんですが、そこまでせんでも間違いないと思いました。
排水設備の改修工事をするのか?詰まる前に定期清掃をするのか?詰まる度に対応するのかは店舗様側の判断にお任せしました。
どちらにしても再発するのは間違いありません。現場からは以上です。