大阪府大阪市中央区心斎橋筋より【3F女子トイレ 詰まり ラバーカップで改善せず逆流してくる】って依頼が舞い込んできました。
山川設備ではお客様がラバーカップを使って改善させれなかった現場をローポンプ作業で解消させれてる事が多いんですが今回の現場ではトイレつまりそのものも解消させれませんでした。
勿論、便器も外してドレンクリーナーで通管作業もしてみました。
では、この現場がどんな感じの現場やったんか詳しく解説して行きます。
まずは状況確認から
現場に到着するとトイレのドアには使用禁止の貼り紙がしてありましたがほとんどの店員さんが外国人の方なんで『日本語が読めるんかなぁ~?』って感じなんですが(苦笑)
案の定、トイレに入るとトイレットペーパーが残っています。水は引いてるんでこの時点で『生理用品の可能性は薄いかなぁ~』って思いました。
レバー操作をして水を流してみると溢れそうになったんでトイレつまりは絶賛継続中です。
トイレの品番確認
この時点では楽勝パターンと思っていたので吞気にトイレの品番確認をしてました。
トイレタンクの品番はTOTO SH670BAでした。
便器の品番確認をするとTOTO CS670BPでした。
『んっ?BP?』
ハッとして排水を確認すると床排水じゃなく壁排水のトイレでした。アキレスホースで接続されてるんですが壁の終いがめっさ雑でした。
便座にも貼り紙がしてあるのに気が付いたんですが『そもそも流れの悪いトイレなんかなぁ~』って思いました。
ローポンプ作業
左側にスッポン(ラバーカップ)があったんですがお構いなくローポンプ作業をしました。
駄菓子菓子、手応えはスッカスカなんですが圧が掛かってる訳でも無いのに水が引きません。
この時点で便器脱着を覚悟しました。
一応、何回かローポンプで押す作業をしたら水は押せるんですが流れてるって感じじゃ無かったので止水栓を閉めてトイレタンクの水を押し込んで行きます。
誰もトイレ掃除をしてないんでしょうね。止水栓は埃だらけになってました。(苦笑)
洋式便器を外します
まずはトイレタンクを外して通路の方に置くんですがこの通路、狭いと思いません?
便器を外して向きを変えて排水つまりの確認をします。
便器の出口側を見ても何もありませんでした。一応タオルを入り口からと出口側から通してみて異物が無いかの確認をしましたが何もありませんでした。
アキレスホース側から覗いてみたんですが詰まってる様子はありません。
トイレの仮設置
特に詰まってる様子はなかったんですがトイレは固定せずアキレスホースを繋いでトイレを仮設置して行きます。
トイレタンクに水が溜まるのを待って流してみるとやっぱり溢れそうになります。
あれこれと確認
ビルの外に出て最終桝を確認すると土砂だらけになってました。
『ウオッ!エラい事になってる!』って思ったのも束の間、冷静に考えたら死んでる最終桝なんかも知れません。
事実、商店街側にも最終桝があり、そこは詰まってませんでした。
2階にはトイレが無いって話で1階のお店に事情を説明してトイレを確認させてもらったらジャンジャン流れています。
地下のお店のトイレも確認しましたが同じくジャンジャン流れて行きます。
地下にもトイレがあるんやから汚水槽があるんやろなって感じです。
トイレの排水確認
再度、便器を外して壁の中を確認したいと思います。
壁に入ってすぐに床下に落としてるんで詰まってるなら縦管やねんけどこの辺りの時点では『圧の問題じゃないんかなぁ~』って思っています。
ドレンクリーナーで通管作業
山川設備は必要ないと思いましたが水道メンテナンス会社経由の案件で『ドレンクリーナーで通管作業してみてくれ』って指示があったんでドレンクリーナーで通管作業してみました。
通水テストをしながら10mmのワイヤーで通管作業をします。
手応えはスッカスカやし、そもそも水はジャンジャン流れるんでやっぱり圧の問題やと思うんですが…
再度、トイレの仮設置
もう1度トイレの仮設置して通水テストをします。
はいっ、やっぱり流れません。圧で間違いないと思います。
本日何回目の脱着?
もう1度だけ便器を外しました。もうこの辺では飽きちゃってます(苦笑)
水道を全開で流し続けても排水管からは溢れて来ないんで水は流れています。
『壁の中のエルボに穴を開けてテストしてみてくれ』って言われましたが階下漏水したら嫌なんでお断りしました(苦笑)
トイレの再設置
トイレの再設置を済ませて掃除をしました。(;´д`)トホホ
念の為に水を流すとやっぱり溢れそうになります。
手洗い場であれこれと洗い物をしてたらここも壁を開口してる跡がありました。
まとめ
そんな訳でいかがでしたか?恐らく壁の中の排水管エルボをチーズにして通気口的な物にしたら改善すると思いますが山川設備はやりません。
後は水道メンテナンス会社の元請けに返します。
そもそもが突貫工事みたいなトイレなんですが、何処に排水が繋がってるのか1人では確認出来ません。
また山川設備が持ってる管内カメラでは距離の問題で3Fの縦管を最後まで確認しに行けません。
現場からは以上です。(長っ!)