大阪市中央区東心斎橋より【グリストラップの詰まり】って依頼が舞い込んできました。
昔に3日だけ仕事を教えてくれた師匠が朝一から『ウチの若いのが昨日高圧洗浄したんやけど抜かれへんかって、今日も行かなアカンねんけど助けたってくれへんか?』って電話をかけてきました。
最初はやんわりと断ってたんだが一歩も引く気がないみたいだったんで『どんな現場か見に行ってみよう!』って興味が湧いたんで行ってみる事にしました。
電動フレキシロッダーCREでの通管作業で楽勝なのか?低騒音ハイパワー高圧洗浄機の出番なのか?
では、この現場がどんな感じの現場やったんか詳しく解説して行きます。
関連記事
【大阪市中央区 厨房排水詰まり 水を流すとグリストラップが溢れる】
【厨房グリストラップの詰まりで水が溢れそうになってる 動画付きの修理方法】(本館サイト)
【大阪府大阪市中央区南船場 厨房グリストラップ排水つまり修理 ドレンクリーナー】(本館サイト)
まずは状況確認から
![大阪市中央区東心斎橋の排水詰まりは山川設備にお任せ下さい。](https://i0.wp.com/yamakawasetubi.net/wp-content/uploads/2020/02/392303CB-408B-45FC-9D76-F48DDF53E852.jpeg?resize=300%2C225&ssl=1)
【到着時の状況 最終桝】
現場に到着して師匠のトコの若い衆が車を回してる間にビルの外回りの確認をして行きます。
割と簡単に最終桝は見付かったんで後は店舗から出てくる枝管を探して行きます。
![大阪市中央区東心斎橋で排水管が詰まったら山川設備にお任せ下さい。](https://i0.wp.com/yamakawasetubi.net/wp-content/uploads/2020/02/126DCBF0-E81F-463F-94E8-B40444796592.jpeg?resize=300%2C225&ssl=1)
【恐らくこの排水桝に流れている】
ビルの1階の店舗さんなんで位置関係から『この排水桝が大本命かな?』って感じです。
問題はどの排水管が当たりなのか?やってみないと分かりません。
![大阪市中央区東心斎橋の通管作業は山川設備にお任せ下さい。](https://i0.wp.com/yamakawasetubi.net/wp-content/uploads/2020/02/B8E15C11-FF05-43BB-B8C9-E80177999CF1-300x225.jpeg?resize=300%2C225&ssl=1)
【ストレート桝は水が溜まってます】
更に上流側を確認するとストレート桝に水が溜まってたんで『これより上流側やったら最悪やないかいっ!』って思いながらそっと蓋を閉じました。
グリストラップの確認
![大阪市中央区東心斎橋でグリストラップの排水詰まりは山川設備にお任せ下さい。](https://i0.wp.com/yamakawasetubi.net/wp-content/uploads/2020/02/82AF3609-550C-46DB-A963-09C77BDE3C66.jpeg?resize=300%2C225&ssl=1)
【グリストラップの確認】
お店の中に入りグリストラップの確認をして行くんですが蓋が二重になってました。
![大阪市中央区東心斎橋でグリストラップが溢れてきたら山川設備にお任せ下さい。](https://i0.wp.com/yamakawasetubi.net/wp-content/uploads/2020/02/C6C62B46-AB97-4C3F-931C-482581EFF68B.jpeg?resize=300%2C225&ssl=1)
【グリストラップの中の確認】
グリストラップの中を確認するとすぐに下流側の排水管も確認出来たんですが、ほとんど水に浸かってる状態なんで『ここからワイヤーを通して曲がりは2つってトコかな?』なんて思っていると『ここから外に出るまでに店内に排水桝があります』って聞かされます。
![大阪市中央区東心斎橋で排水桝が詰まったら山川設備にお任せ下さい。](https://i0.wp.com/yamakawasetubi.net/wp-content/uploads/2020/02/45AD82FB-3CF4-42BC-B544-2152F21F6675.jpeg?resize=300%2C225&ssl=1)
【店内の溜桝は浸かってる】
ゴム手袋をして排水管を探ると50のエルボが出てきます。『んっ?50?』なんて思いながらグリストラップ側の排水管を探すとこの50より下にあります。
『おぉ~ミステリアス!うんっ、とりあえず触ろう!』って感じで電動フレキシロッダーCREでの通管作業の準備をします。
電動フレキシロッダーCREでの通管作業
![大阪市中央区東心斎橋で電動フレキシロッダーCREでの通管作業は山川設備にお任せ下さい。](https://i0.wp.com/yamakawasetubi.net/wp-content/uploads/2020/02/A9AC2531-36AA-486B-BCC1-7AA5460D81F9.jpeg?resize=300%2C225&ssl=1)
【電動フレキシロッダーCREで通管作業】
こんなポジショニングで電動フレキシロッダーCREでの通管作業をして行きます。
![大阪市中央区東心斎橋ワイヤーで通管作業するなら山川設備にお任せ下さい。](https://i0.wp.com/yamakawasetubi.net/wp-content/uploads/2020/02/1A0EE845-17C6-49B3-84E4-8D1B4213D930.jpeg?resize=300%2C225&ssl=1)
【ワイヤーが外桝に到達】
10mmのワイヤーにドロップヘッドのセッティングで外桝までは難無くクリアしました。
ワイヤーが到達しただけで一切抜けてないんでここからワイヤーを戻しながら油脂の塊を除去して行きます。
ちなみに昨日この排水管から高圧洗浄したらしいんですが『これがトイレです』って言ってたんで埋設配管で結ばれているんやと思います。
![大阪市中央区東心斎橋でドレンクリーナーで通管作業するなら山川設備にお任せ下さい。](https://i0.wp.com/yamakawasetubi.net/wp-content/uploads/2020/02/79252ADF-8683-48B9-A4D6-EBDAEC545E67-300x225.jpeg?resize=300%2C225&ssl=1)
【作業風景 通管作業】
出口は分かったんで吞気な顔して通管作業をしとります。
![大阪市中央区東心斎橋で通水テストしながら通管作業は山川設備にお任せ下さい。](https://i0.wp.com/yamakawasetubi.net/wp-content/uploads/2020/02/CFDEF90B-2BEF-4237-AC24-6E93B17C5F20.jpeg?resize=300%2C225&ssl=1)
【通水テストしながら通管作業】
やっとこどっこい水位が下がってきたんですが『50用のグリスカッターを導入せなアカンなぁ~ってか、何で下流側の排水管が細いんやろ?』って感じです。
グリストラップからの通管作業
![大阪市中央区東心斎橋でグリストラップからの通管作業は山川設備にお任せ下さい。](https://i0.wp.com/yamakawasetubi.net/wp-content/uploads/2020/02/A92B6BAC-1466-473E-BFD7-D77F9D8A3807.jpeg?resize=300%2C225&ssl=1)
【グリストラップからの通管作業】
グリストラップからの通管作業はブレードカッター57で油脂の塊を除去して行きます。
![大阪市中央区東心斎橋のグリストラップの流れが悪いと感じたら山川設備にお任せ下さい。](https://i0.wp.com/yamakawasetubi.net/wp-content/uploads/2020/02/83231313-608B-4505-8764-F579853D0220.jpeg?resize=300%2C225&ssl=1)
【グリストラップ 作業後】
グリストラップから店内の排水桝までの排水管は粗方、油脂の塊を除去出来ました。
問題は店内の排水桝
![大阪市中央区東心斎橋排水桝の洗浄清掃は山川設備にお任せ下さい。](https://i0.wp.com/yamakawasetubi.net/wp-content/uploads/2020/02/BD643FD2-0AEA-4989-B3DF-9B75F317C0B3.jpeg?resize=300%2C225&ssl=1)
【下グリストラップ右が外桝】
柄杓で水を汲み出して排水管を撮影したんですが上流側より下流側の排水管が細く、上に居てるんでグリストラップからの水が流れてくると上流側の排水管が浸かります。
完全に逆勾配なんですが賃貸で借りてる店舗なんでオーナー様か管理会社を通して設備の改善をしてもらわなかったらしょっちゅう詰まると思います。
![大阪市中央区東心斎橋の店舗の排水詰まりは山川設備にお任せ下さい。](https://i0.wp.com/yamakawasetubi.net/wp-content/uploads/2020/02/D0D08EB5-1F86-46C1-AB3A-8022087D0F46.jpeg?resize=300%2C225&ssl=1)
【外桝 作業後の流れ】
とりあえず外桝までの排水管も通管作業は出来たんですが問題はそこじゃありません。
まとめ
そんな訳でどないでしたか?物凄い古いビルの1階の店舗さんなんですが今までのお店から文句が出なかったんでしょうか?
高圧洗浄で店内の排水桝から外桝までも洗管作業をしたいトコですが問題はそこじゃないんでやってません。
あれこれと排水詰まりについてレクチャーはしたんですが元々はポンプがあったんかも知れません。(知らんけどっ!)現場からは以上です。