大阪市平野区加美鞍作より【トイレ排水 【至急】男子トイレ詰まり流れません。 大便器。】って依頼が舞い込んできました。
もう少し詳しく言うと【1個室のみ。女子トイレは使用可。共用トイレがないので、早急に対応して下さい。流すと溢れます。】って感じらしいです。
いつも思うんですが何で男子トイレに女性が入るんはOKで女子トイレに男性が入るのはダメなんでしょうか?これって差別なんちゃいますかねぇ~(苦笑)
では、この現場がどんな感じの現場やったんか詳しく解説して行きます。
まずは状況確認から
現場に到着すると蓋に使用禁止の貼り紙が貼ってましたが、それよりもなによりも『タンクレストイレやんかいさぁ~!』って思いました。
タンクレストイレってホンマにトイレの詰まりの場合とそのものの故障の場合があるんでちょっと厄介なんです。
トイレが広く見えるって利点があるのは理解出来ますし、トイレタンクにいたずらをされないのも理解出来ますが山川設備ならお金を貰っても自宅には付けたくありません。
これはメーカーがTOTOでもLIXILでもPANASONICでも何処のでも嫌いです。
気になる便器の状況は?
便器を見てみるとここまで水が引いてるんで一見解消してる様に見えますが、これが詰まってるのか詰まってないのかの通水テストをしたいのですがタンクレストイレにはリモコンで大か小の選択しかありません。
通常のレバー操作で水を流す細かい事が出来ないんです。
この状況で『流れたんかな?』ってリモコンで大のボタンを押すから溢れるんです(笑)
ローポンプ作業
詰まってるか詰まってないか状況は分からないんでローポンプを待機させてから小のボタンを押しました。
溢れそうになったら写真撮れてなくても抜こうと決めてました(苦笑)
幸い、小のボタンやったら溢れなかったんでローポンプ作業前の写真を撮ります。
後は手応えに集中してローポンプ作業をします。普段のトイレつまりならそんな最初から集中する事はありませんがタンクレストイレはそのものの故障の可能性があるから集中します。
ローポンプ作業の動画
【【閲覧注意】トイレつまり修理を山川設備に頼むとホンマにローポンプ作業のみで解消させるんかを検証した結果…】
通水テストを繰り返す
ローポンプ作業で解消させた後は(今回も一撃でした)何度か小のボタンで水だけ流します。
続いて大のボタンで3回程度水だけを流します。問題が無ければトイレットペーパーを流す通水テストを1回して2回水だけを流します。これを3セットやって問題が無ければ恐らく大丈夫でしょう。
トイレットペーパーを流した時と水だけを流した時の引き込みに差が無いか注意深く観察します。
この辺の作業を見学されてるお客様にはこの通水テストの意味を詳しくお伝えして今後のトイレの使い方もレクチャーしてます。
まとめ
そんな訳でいかがでしたか?念の為に言っておきますが災害時に停電が起こって困るんはこのタイプのタンクレストイレです。
なんせ停電だったらリモコンからは信号が行っても本体は反応しませんから(苦笑)
災害時に手動で流す方法を勉強してないと流せません。もしこの記事に出会ったあなたの家のトイレがタンクレストイレなら今すぐ取説を呼んで手動で流す方法を勉強して下さい。
現場からは以上です。