『山川設備の電話番です。』散水栓・水栓柱ってどんなやつ? | 街の水道屋さん | 山川設備

『山川設備の電話番です。』散水栓・水栓柱ってどんなやつ?

『山川設備の電話番です。』

普段、お客様から修理依頼の電話を受けている私が日々、お客様との会話のやり取りで

感じた事をお伝えできればと思い書かせていただきます。

今回は【散水栓・水栓柱からの水漏れ】についてお話ししたいと思います。

「水道料金が急に上がって水道局の人に見てもらったら、ガレージ(庭)にある散水栓付近から水漏れしてると言われた」と言って電話をかけてこられます。

どちらも車の洗車や、花壇の水まき、ペットの足を洗ったりする時なんかに使われる水栓ですが、「ああ、それなら私も知ってるけど、どっちが散水栓?」という方もなかには

いらっしゃると思います。

実は私もこの2つの違いがよくわかってなかったのですが、こういったご相談が、時々山川設備にもかかってきます。

一戸建てにお住まいの方はよくご存じかも知れませんが、マンションにお住まいの方だと「聞いたことあるけど、いまいちよくわからんなあ」

「見たことあるけど、どっちがどっちかわからんわ」という方もいらっしゃるかと思います。

では、こんな私でもわかる様にお話したいと思います。

<散水栓>とは、ガレージやお庭の地中に埋まっていてBOXの蓋を開けた中に蛇口が付いている水栓の事です。

設置の際、場所を取らずスッキリと見えますが、座って使用する為、手洗いが不便だったりホースを付けたままにしにくい、という事があります。

<水栓柱>とは、屋外に設置されている柱(水柱)のようなところに蛇口が付いている水栓の事です。

デザインが豊富で立ったまま使用できますが、自転車など物が当たって壊れる可能性があり、また冬場に配管が凍結する可能性があります。

もし設置や変更を考えておられる場合は、使用される目的・頻度・設置場所等をよく考えて決められると良いかと思います。

今回は<散水栓>と<水栓柱>のそれぞれの水漏れでお伺いしたお客様の施工例をご紹介したいと思います。

「散水栓の水漏れ」… 【ガレージにある水栓の水漏れ 散水栓ボックス内の水栓の交換作業

「水栓柱の水漏れ」… 【漏水調査をした工務店が動かず 山川設備が給水管を切り換える

いかがでしたか? 家の中のキッチンや洗面台の水漏れは毎日の生活で必ず使う箇所なのでちょっとの水漏れでも気付かれる事は多いと思いますが、

地中に埋まっている<散水栓>やガレージ・庭にある<水栓柱>の水漏れって中々気付かないですよね。蛇口付近から水漏れしているならいざ知らず、

地面より下で水漏れしてても、そら中々気付かないもんです。

『山川設備』でも対応はさせて頂けますが、水漏れの原因や箇所を特定する為には<散水栓>や<水栓柱>が設置されている周辺箇所を掘削する作業が必要なので、

見ただけでの見積り」や「電話での見積り」が難しく、現場で作業をしてからとなる事をご理解いただけると幸いです。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする