施工ブログ | 街の水道屋さん | 山川設備 - Part 25

施工ブログ一覧

賃貸マンション トイレタンクのレバーが折れて水が流せない…

東大阪市東石切町より【賃貸マンション トイレタンクのレバーが折れて水が流せない…】って依頼が舞い込んできました。 詳しく言うと【管理会社に連絡したが、祝日ですぐに対応が不可、一旦お客様が支払いで自分で探して下さいと言われてる】との事です。 管理会社さんは『ぼったくり業者にはくれぐれも気を付けて!』って言ってたそうです。

トイレがまた詰まったと入居者から連絡があった 原因が知りたい

守口市高瀬町より【トイレがまた詰まったと入居者から連絡があった 前回ローポンプ作業中にティッシュペーパーが浮いてきて使用はダメと注意してもらった…今回、また使ってないか入居者に確認したが『使ってない』と仰るとの事。】って依頼が舞い込んできました。 詳しく言うと【原因がまたティッシュペーパーなのか知りたい】との事です。

ゴミ置き場の排水詰まり 高圧洗浄して管内カメラ調査しました。

門真市早見町より【ゴミ置き場の排水詰まり】って依頼が舞い込んできました。 マンションのオーナー様からの依頼なんですが詰まりそのものはゴミ置き場の排水桝のトラップ管を外したら解消出来たんですが(苦笑) 高圧洗浄機で洗管作業して管内カメラ調査をしたら驚愕の事実が判明して『図面なんてアテにならへん』って事が確認出来ます。

地下1F店舗の単独トイレ詰まり ドレンクリーナーで通管作業せよ!

大阪市中央区島之内より【地下1F店舗の単独トイレ詰まり ドレンクリーナーで通管作業せよ!】って依頼が舞い込んできました。 前日とは別の師匠の1人からの依頼なんですがパイプスペースも汚水槽も分かってて便器まで外してくれてた現場です。 雑排水管と汚水管が一緒になってて同じ汚水槽に繋がっているんですが少々癖がありました。

2Fのトイレを流すと外の土間排水口から汚物が逆流して溢れる!

大阪市東淀川区菅原より【2Fのトイレを流すと外の土間排水口から汚物が逆流して溢れる!】って依頼が舞い込んできました。 皆さんよくご存知の泉州のパイセンからの応援依頼です。(誰も知らないかも…) パイセンが『あちこちから高圧洗浄したんやけど詰まりが抜かれへんからドレンクリーナーで通管作業してくれ!』って言ってきました。

賃貸ハイツ 2Fの部屋 昨夜から 浴室の排水 流れが悪い

守口市大枝北町より【賃貸ハイツ 2Fの部屋 昨夜から 浴室の排水 流れが悪い】って依頼が舞い込んできました。 もう少し詳しく言うと【何も落としていない】との事です。 今回のキモは『その詰まり、誰が費用負担するんだいっ?』ってトコに尽きます。 入居者様が費用負担せなアカンねやったら入居者様が業者を手配するんが筋ですし…

トイレ詰まってる…2Fのトイレを流すと1Fのトイレが湧いてくる

宝塚市米谷より【トイレ詰まってる…2Fのトイレを流すと1Fのトイレが湧いてくる】って依頼が舞い込んできました。 もう少し詳しく言うと【1~2Fの配管は繋がってる、マスは1つ】との事です。 住宅ハウスメーカーさんが山川設備を見付けて紹介して下さり立会いまでして下さりました。 作業方法は指定されたんで一旦は従いました。

賃貸マンション トイレ詰まり 糖尿病の薬を飲んでいる

守口市高瀬町より【賃貸マンション トイレ詰まり 糖尿病の薬を飲んでいる】って依頼が舞い込んできました。 依頼者は管理会社の担当者様で山川設備のYouTubeチャンネルやホームページをかなり見られてる方です。 恐らく高圧洗浄を期待されてたんだとは思いますがいつもの通りローポンプ作業で詰まり抜きをして解消させてます。

厨房 排水管詰まり ピロティ店舗の排水溝が1箇所詰まっている

京都市西京区より【厨房 排水管詰まり】って依頼が舞い込んできました。 もう少し詳しく言うと【ピロティ店舗の排水溝が1箇所詰まっている】って感じです。 もしメイン管が詰まってるなら数ヶ所ある排水溝は全て詰まっちゃいます。 詰まりが1箇所って事は枝管が詰まっているんですが大抵の場合はそんな単純な話ではありません。

和式トイレから洋式トイレに工事したらトイレが流れなくなった?

大阪市淀川区十三本町より【和式トイレから洋式トイレに工事したら流れなくなった】って依頼が舞い込んできました。同業他社様からの依頼で『鉛管が変な形で変形しててワイヤーを入れても30cm程しか入らずなんで管内カメラ調査してほしい』って話だったんで『水に浸かってたら見えへんで』って言ったんですが『水は抜けてる』って事でした。