
2021/02/14 早春の琵琶湖で前回のリベンジしてみた!
前回の釣行(2021/02/07)から僅か数日で再度琵琶湖に行ってきました。 前回の釣行はこちらをクリック 【2021/02/07 杉村ガイドでの釣行 宮っちゃんを従えて】 今回はオリーブさんでレンタルボートを手配しての単独釣行となってます。 オリーブさんのHPはこちらをクリック 昔から『2月に釣りに出掛ける人が春を制する』って言われています。
前回の釣行(2021/02/07)から僅か数日で再度琵琶湖に行ってきました。 前回の釣行はこちらをクリック 【2021/02/07 杉村ガイドでの釣行 宮っちゃんを従えて】 今回はオリーブさんでレンタルボートを手配しての単独釣行となってます。 オリーブさんのHPはこちらをクリック 昔から『2月に釣りに出掛ける人が春を制する』って言われています。
2021/02/07 今年初めての琵琶湖でのバス釣りに行ってきました。 去年後半はあんまり釣りに行けず我慢してましたが今年はチョコチョコ行きたいと思います。 さて、今回は真冬って事もあって自力で釣る自信は全くありませんから杉村ガイドサービスさんに琵琶湖ガイドをお願いしました。 杉村ガイドサービスのHPはこちらをクリック!
2020/12/19(土) にREAL SPIRITS VOL70をエディオンアリーナ大阪(大阪府立体育館)第2競技場で観戦してきました。 コロナウイルスの影響で観客を半分しか入れられないからかチケットは高かったんですが、その分見応えのあるカードが並んでいました。 やっぱ格闘技観戦は生で観るのが迫力がありTVで観るより良いんです♪
今回の釣行は奈良県吉野郡下北山村下にある七色ダムに行ってきました。 いつも高圧洗浄機や携行缶に燃料を入れてもらうガソリンスタンドのお兄さんに誘われての釣行です。 いつもなら琵琶湖でレンタルボートを手配したりガイドさんを手配したりして釣りに出掛けるんですが今回は全てお任せで往復の運転手をやりました。 果たしてBIGバスは釣れたのか?
2020/06/24 懲りもせずまたもや琵琶湖でバス釣りをしてきました。 前回の釣行で見付けたロクマル(60cmを超える魚)をどうしても釣りたくて期間を開けずに行ってきました。 天気予報では晴れ時々曇り、風は2mって予報だったんで『大丈夫、絶対に釣れる』っと信じてたんですが『女心と琵琶湖の風』って格言通り(そんな格言はありません。実際は女心と秋の空です)風に翻弄された1日でした。
2020/06/20琵琶湖にトキとバスフィッシングに出掛けました。 コロナウイルスの影響で釣りに行けなかったんで最近頻繫に行ってます。 今回もオリーブさんでレンタルボートを手配してもらい梅雨の晴れ間を狙っての釣行です。 前回の帰り際に誠ちゃん(オリーブさんの息子さん)に今回のレンタルボートを予約してました。 ハイシーズンは予約する事をお勧めします。では、今回の釣行がどんな感じやったんかお伝えしたいと思います。
2020/06/16久々に仕事を休んで琵琶湖にバス釣りに行ってきました。 前日にオリーブさんのお客さんで有名人の【村上のおっちゃん】に『明日出現します!』ってラインしたら『僕も行こうかな…』って返事があり当日オリーブさんに到着すると既にポールポジションに村上さんの車が止まってました(爆笑) 一緒の船には乗りませんでしたが同じ日に釣りをしました。 では、今回の釣行がどんな結果になったのかお伝えします。
2020/05/28にコロナウイルスの影響で自粛してたバス釣りに琵琶湖に行ってきました。 県を跨いでの移動には準備注意せよ!との事なんですがそもそも琵琶湖に行ってしまえばそんなに立ち寄る所もありません。 前回の釣行からまあまあの期間が開いてる上に実際は釣りに出てた筈の人達もSNSでの投稿を控えていたため現時点の琵琶湖の状況は全く分からないまんまの釣行です。
2020/04/03 今回も琵琶湖でバス釣りに行ったんだがガイドさんを手配せずにオリーブさんでレンタルボートを手配しての釣行となった。 ワテはこの時期どうしてもやりたい釣りがあり、ガイドさんを雇うと思った釣りが出来ないので今回は自力での挑戦となった。 そもそもバス釣りは自分で魚を見付けるのが楽しいんであってガイドさんにあれこれと引き出しを増やしてもらって自力で釣るのが楽しいんだと思う今日この頃です。
2020/3/25 そろそろ琵琶湖にも春が訪れるって事でウェストマリーナーオリーブさんからレンタルボートでバス釣りをしてきました。 ...