
賃貸マンション トイレ詰まり 糖尿病の薬を飲んでいる
守口市高瀬町より【賃貸マンション トイレ詰まり 糖尿病の薬を飲んでいる】って依頼が舞い込んできました。 依頼者は管理会社の担当者様で山川設備のYouTubeチャンネルやホームページをかなり見られてる方です。 恐らく高圧洗浄を期待されてたんだとは思いますがいつもの通りローポンプ作業で詰まり抜きをして解消させてます。
守口市高瀬町より【賃貸マンション トイレ詰まり 糖尿病の薬を飲んでいる】って依頼が舞い込んできました。 依頼者は管理会社の担当者様で山川設備のYouTubeチャンネルやホームページをかなり見られてる方です。 恐らく高圧洗浄を期待されてたんだとは思いますがいつもの通りローポンプ作業で詰まり抜きをして解消させてます。
山川設備では午前中に給湯設備の改修工事をやって早く終わったんで昼からまたもや琵琶湖に行ってました。 もっと下の方でやれば近いのに前回見付けたポイントまで行ってきました。 トキに釣らす事が重要なんでトキのリクエストにお答えした訳です。 正直言って小さいのんしか釣れないと思ってたんでラストの魚にはかなり驚きました。
昨日の2件目を終わらせた瞬間に『めっさ暑いしもう現場に出たくないなぁ~』って思って息子のトキに『釣りに行きたくないか?』と誘い水… まっ、トキが行きたいとなると嫁も『仕事をサボるな!』と怒らず『どうぞどうぞ!』となるから不思議です。 問題は津風呂湖に行くか琵琶湖に行くかなんですが、どちらも釣れる保証はありません。
2022/09/03にN-1 VICTORY2022 GRAND FINALを観戦してきました。 そもそもは2022/08/13に大阪・エディオンアリーナ大阪第2競技場大会を観戦しに行き、めっさ面白かったんでFINALも観に行ったんです。 新日本プロレスのG1よりも2022/08/13は面白かったです。
京都市西京区より【厨房 排水管詰まり】って依頼が舞い込んできました。 もう少し詳しく言うと【ピロティ店舗の排水溝が1箇所詰まっている】って感じです。 もしメイン管が詰まってるなら数ヶ所ある排水溝は全て詰まっちゃいます。 詰まりが1箇所って事は枝管が詰まっているんですが大抵の場合はそんな単純な話ではありません。
大阪市淀川区十三本町より【和式トイレから洋式トイレに工事したら流れなくなった】って依頼が舞い込んできました。同業他社様からの依頼で『鉛管が変な形で変形しててワイヤーを入れても30cm程しか入らずなんで管内カメラ調査してほしい』って話だったんで『水に浸かってたら見えへんで』って言ったんですが『水は抜けてる』って事でした。
西宮市より【トイレ詰まり修理 高圧洗浄してほしい】って依頼が舞い込んできました。 もう少し詳しく言うと【排水経路がややこしくて排水桝から高圧洗浄したんだが3Fには上がるが2Fの横管に入らない】って同業者様の応援で行ってきました。 後から思えば結局高圧洗浄はせずに掃除点検口からの通管作業で詰まりを解消させてました。
大阪市天王寺区空堀町より【ビルイン居住スペース キッチンの排水が全く流れて行かない詰まり】って依頼が舞い込んできました。 もう少し詳しく言うと【排水トラップを外したら排水管の立ち上がり部分までパンパかちんで一切水が引かない】との事です。 同業者の応援で行ったんですが『排水管が40で結構排水経路が長い』らしいです。
河南町大宝より【お風呂の流れが悪い 増築部分の間にある掃除点検口の通管作業してほしい】って依頼が舞い込んできました。いつものパイセンからの応援依頼なんですが一生懸命に現調した情報を伝えてくれてるんですが話がサッパリ分かりません。要はドレンクリーナーでの通管作業をしてあわよくば他の作業で抜いてほしいって事なんでしょう。
大阪市西淀川区柏里より【ビルの4F店舗 トイレ詰まり ドレンクリーナーで通管作業して!】って依頼が舞い込んできました。 同業他社様からの依頼で『ローポンしたら床の点検口やら壁から汚水が逆流してきた!』って事でドレンクリーナーを持ってる山川設備を思い出してくれたみたいです。 『掃除点検口か土間排水口のどっちやろ?』