男子トイレ(和式) 詰まり 和式トイレ大便器が詰まっている | 街の水道屋さん | 山川設備

男子トイレ(和式) 詰まり 和式トイレ大便器が詰まっている

男子トイレ(和式) 詰まり 和式トイレ大便器が詰まっている

八尾市跡部本町より【男子トイレ(和式) 詰まり】って依頼が舞い込んできました。

元請けの水道メンテナンス会社の担当者様からは『山川さんは和式トイレ大便器の詰まりって直せるんですか?』って言われて『コイツ、どついたろかなぁ~』って思ったんですが堪えて『大丈夫なヤツは大丈夫やし、大丈夫じゃないヤツは大丈夫じゃないです』って答えました。

山川設備ではYouTubeチャンネルでも情報発信してるのでそちらも併せてご覧下さい。

山川設備のYouTubeチャンネル(チャンネル登録お願いします)

では、この現場がどんな感じの現場やったんか詳しく解説して行きます。

まずは状況確認から

八尾市跡部本町のトイレ詰まりは山川設備にお任せ下さい。

【到着時の状況 トイレ詰まり】

現場に到着するとトイレのドアには使用禁止の貼り紙が貼ってありました。

八尾市跡部本町で和式トイレ大便器のトイレ詰まりは山川設備にお任せ下さい。

【和式トイレ大便器詰まり】

和式トイレ大便器を確認するとトイレットペーパーが流れずに残ってましたが水位は下がっていました。

段無しのフラット大便器でワイドじゃないヤツ…(笑)

楽勝やんっ!

排水桝の確認

八尾市跡部本町で排水桝が詰まったら山川設備にお任せ下さい。

【排水桝の確認】

トイレまで案内して下さった方が『前は裏のマンホールが木の根でどやこや』って言いはったんで念の為に排水桝を確認しましたが、まだ詰まる程の木の根ではありませんでした。

八尾市跡部本町でトイレットペーパーが流れなくなったら山川設備にお任せ下さい。

【水位も上がってきた】

再度大便器に戻って水を流して見ると水位が上がって流れて行きません。

これでトイレ詰まりは絶賛継続中って証拠になります。

ローポンプ作業で詰まり抜き

八尾市跡部本町でローポンプ作業で詰まり抜きするなら山川設備にお任せ下さい。

【ローポンプ作業で詰まり抜き】

言ってる間に水位は下がってくるんで生理用品の線は男子トイレやし無いと思いました。

和式トイレ大便器用のアタッチメントも用意してたんですがいつものロングで十分です。

八尾市跡部本町で大便器が流れなくなったら山川設備にお任せ下さい。

【トイレットペーパーを流す通水テスト】

あっちゅう間にローポンプ作業で詰まり抜き出来て案内して下さった店員さんは驚いてはりました。

その流れでトイレットペーパーを流す通水テストもしました。

八尾市跡部本町で和式トイレが詰まったら山川設備にお任せ下さい。

【作業後の写真】

ジャンジャン流れる様になりました。

まとめ

そんな訳でいかがでしたか?

元請けの水道メンテナンス会社の担当者様が『和式、和式』ってうるさかったけど和式でもこのタイプは洋式便器と変わりません。

逆に言えば洋式便器でも隅付きの大便器はややこしいですもんね。

現場からは以上です。