トイレットペーパーを流し過ぎた トイレつまり ラバーカップで解消せず
東大阪市小若江より【お子さんがトイレットペーパーを流し過ぎた トイレつまり ラバーカップ(カッパン)しても解消せず】って依頼が舞い込んできました。
トイレつまりで1番多いパターンで単純にトイレットペーパーの使い過ぎで詰まらすパターンです。
山川設備にお任せ下されば大抵あっという間に解消させちゃいます。
では、この現場がどんな感じの現場やったんか詳しく解説して行きます。
まずは状況確認から
現場に到着すると旦那様、奥様、2人のお子様、そして2匹の犬に出迎えて頂けました。
今回トイレを詰まらせた張本人は業者さんがきたからもう直ると思っているのかハイテンションで走り回っていました。
何とかトイレの中に入るんですが興味津々で隙間から2人のお子様が代わる代わる中に入って来てその度に旦那様に怒られていました。
状況としては便器の水位は下がってるのでパッド類の可能性は薄いかなって感じです。
試しに小で流してみると便器の水位は上がり溢れそうになります。
よく見れば便器の周りにあるピンクの物はトイレットペーパーでした。
恐らくなんですが溢れた水が床と便器の間に入り込んだんやと思います。
トイレの品番確認
この隙にトイレの品番確認をしときます。LIXILだかINAXだか(いまだに違いが分からない)の一体型トイレでDT-B281Uとなっています。
近い将来、一体型のトイレは姿を現すと大胆予想してるんですが如何でしょうか。
ちなみに便器の品番はBC-B10PUでした。
ローポンプ作業で詰まり抜き
旦那様の話では『間違いなくトイレットペーパーの流し過ぎだ』って話だったんですがこのタイミングで『もし、おもちゃとかなら便器の脱着作業が追加になります』と念押しします。
後から追加の話をするより最初に大掛かりな作業の費用をお知らせしとかないと後で揉めますんで…
2Fのトイレやったから『マスつまりの可能性は無いかな』って説明を端折ったんですがそれもこれもやってみないと分からないのがトイレつまりの怖いトコでもあります。
実際の作業の様子は是非とも動画をご覧下さい。
【【閲覧注意】ちびっ子2人が現場監督をしてくれたトイレつまり抜き❣️】←YouTube
トイレットペーパーを流す通水テスト
トイレつまりが解消したらトイレットペーパーを流す通水テストをして行きます。
トイレットペーパーが問題なく流れたんで作業は終了です。
まとめ
そんな訳でいかがでしたか?動画をご覧下さればなかなか賑やかな現場だった事が伝わると思います。
よほど嬉しかったのかトイレを詰まらせた張本人は帰る間際までずっと自分の周りをウロチョロしてました(笑)
現場からは以上です。
関連記事