
給水管から水が噴き出していた 依頼内容は鍋場水道バルブ破損
大阪府東大阪市御厨中より【鍋場水道バルブ破損】って依頼が舞い込んできました。 朝に大正区泉尾の現場で作業中に連絡が来たんで一旦保留にしてたんですが作業終了後に確認したら『まだ手配が出来てない』って事だったんで自分が行く事になりました。 『水道バルブ破損って何やろ?』って思いながら現場に向かったんですが実際の現場では給水フレキ管から水が噴き出していました。
大阪府東大阪市御厨中より【鍋場水道バルブ破損】って依頼が舞い込んできました。 朝に大正区泉尾の現場で作業中に連絡が来たんで一旦保留にしてたんですが作業終了後に確認したら『まだ手配が出来てない』って事だったんで自分が行く事になりました。 『水道バルブ破損って何やろ?』って思いながら現場に向かったんですが実際の現場では給水フレキ管から水が噴き出していました。
大阪府大阪市福島区海老江より【売り場の蛇口の上下に動かすレバーかパッキンが悪いのかポタポタと水漏れしてる】って依頼が舞い込んできました。 もう少し詳しく言うと【男性で閉めると止まるが、女性の力だと止まらない】って感じです。 現場に到着するまでは『上下に動かすレバー?ってか相当ギュッと閉めるのが癖になってるんやなぁ~』って思いました。 皆さん勘違いしてはりますが蛇口の使い方を間違ってる人が多すぎます。
奈良県奈良市押熊町より【鍋場 水道管より水漏れ】って依頼が舞い込んできました。 連絡があったんは午前中で訪問希望時間が14:00~16:00って感じでした。 『水道管の水漏れって言ってる割には慌ててないなぁ~(苦笑)』なんて思いながらそのタイミングで止水しても大丈夫なんかを確認してOKが出たんで依頼を受ける事にしました。 果たして全体止水が必要なんか否か?
大阪府箕面市瀬川より【トイレ天井裏にある配管 水漏れしてるとの事です】って依頼が舞い込んできました。 もう少し詳しく言うと【エアコンの配管かも知れない】との事です。 『もしエアコンの配管なら何にも出来ないです』ってお伝えしたところ、『それでも良いから、とりあえず見に行ってくれ!』って感じです。 水道メンテナンス会社経由の案件なんですが『とりあえず1回見に来ました!』ってアピールして上手く行けばその場で対応するってパターンなんやと思います。
大阪府枚方市香里ケ丘より【フレキホース/厨房作業台の下にあるフレキが破損 水が漏れてるんで修理して欲しい】って依頼が舞い込んできました。 飲食店のフレキ管の水漏れ依頼やから『恐らく止水栓もあるやろうし、立水栓の固定が緩みフレキナット部分での水漏れやろなぁ~』って考えて簡単に受けたんが運の尽きでした。 だいたい簡単に考えておいしい仕事やった試しがありません(苦笑)
奈良県奈良市湯阪地方町より【鍋場水道から水漏れ】って依頼が舞い込んできました。 連絡があったんは昨日の夜で『全体止水が要るんやったら閉店後の方が良いんちゃう』ってやんわりと断ったら『んじゃ明日の開店前によろしく』となりました(苦笑) 11時オープンのお店で9時には人が居てるって話やったんで『2時間あったら何か出来るやろ?』って思いました。 また、『鍋場の下にある水道が溢れてる』って追加の情報も得られてたんで『ハッハァ~ン、排水のつまりなんちゃうか(笑)』なんて思って現場に向かいました。
大阪府東大阪市中鴻池町より【配水管/食器洗浄機手前シンクの排水管が割れ水漏れしている】って依頼が舞い込んできました。 えぇ~依頼内容はこんな感じなんですが実際に現場に行くと【水漏れ】ってキーワード以外は全く外れの状態でした。 そもそも依頼内容を聞いた時点では『排水蛇腹ホースに亀裂が入っての水漏れか?はたまた排水管が詰まって水が逆流するパターンの水漏れか?』なんて思ってましたから、『現場ってやっぱこの目で見てみらな分からんなぁ~』って思います。 さぁ~この現場がどのくらい依頼内容とかけ離れていてどんな感じやったんか詳しく解説して行きます。
大阪府大阪市港区三先より【シンクのシャワーホースが元の蛇口から抜けてしまい取り付け出来ない状態のため修理ご対応よろしくお願い致します】って依頼が舞い込んできました。 とある店舗の洗い場シンクに付いてるって話やったんで『行っても部材が無いから後日作業になるかも知れんで!』って言いながらの訪問となります。 厨房設備って特殊な部材を使ってる場合がありまして、流石の山川設備でもある程度の物は用意しているんですが滅多に出会わない物は取り寄せてって感じになります。
大阪府東大阪市立花町より【エコキュート、室外機との配管から水漏れ】って依頼が舞い込んできました。 東大阪市立花町ってまあまあ山の上にあるんですが山川設備に連絡してくる時にハイエースが通行出来る場所なんか?って事と駐車スペースがあるんかをお尋ねしていました。 そこがクリア出来る場所ならナンボでも修理に伺いますが軽自動車じゃないと無理な場所だとお断りしています。 もし、軽自動車しか入って行けない場所でしたら別の業者さんに依頼した方が良いです。
奈良県橿原市十市町より【外の散水栓の本体根元から水漏れ 修理お願い致します】って依頼が舞い込んできました。 実は昨日の昼間に連絡があったんですが予定が混んでたから断ったんです。 その際に『ホンマに散水栓の本体根元やったら全体止水が必要やけど大丈夫か?』って言ったら『それはマズい』なんて言ってたらしいです。 それを聞いて『関わらんトコ…』って思って夜間も含めて断りました(苦笑)