蛇口のレバーかパッキンが悪いのかポタンと水漏れしてる | 街の水道屋さん | 山川設備

蛇口のレバーかパッキンが悪いのかポタンと水漏れしてる

大阪府大阪市福島区海老江より【売り場の蛇口の上下に動かすレバーかパッキンが悪いのかポタポタと水漏れしてる】って依頼が舞い込んできました。

もう少し詳しく言うと【男性で閉めると止まるが、女性の力だと止まらない】って感じです。

現場に到着するまでは『上下に動かすレバー?ってか相当ギュッと閉めるのが癖になってるんやなぁ~』って思いました。

皆さん勘違いしてはりますが蛇口の使い方を間違ってる人が多すぎます。

では、この現場がどんな感じの現場やったんか詳しく解説して行きます。

まずは状況確認から

大阪府大阪市福島区海老江の蛇口水漏れは山川設備にお任せ下さい。

【到着時の状況】

現場に到着すると店長さんが案内してくれて状況を説明しながらレバーを操作しはります。

僕が閉めると水は止めれるんですが女性の方は止めれないんです』って言いながらギュッと閉めるんですが、正直言って『しまいにレバーを折ってまうで』って思いました。

そのくらい信じられへん力を込めて閉めはるんです(苦笑)

止水栓を閉める

大阪府大阪市福島区海老江の蛇口からポタポタ水漏れしたら山川設備にお任せ下さい。

【シンク下の止水栓を閉める】

最悪の場合この蛇口だけ水をストップさせれるかを確認しましたがこのシンクの給水は全て分岐金具で分岐されてるのと、この蛇口だけが浄水器を経由してるんで大胆な勝負は出来ません。

とりあえず止水栓を閉めて蛇口が修理出来るんかを確認して行きたいと思います。

蛇口のレバー部分を解体

大阪府大阪市福島区海老江の蛇口水漏れ修理は山川設備にお任せ下さい。

【レバーを解体】

蛇口のメーカーも不明で品番のシールの文字が消えてたんで解体してカートリッジなんかスピンドルなんかの確認をします。

もしコマパッキンがあればと期待しながらの作業です。

大阪府大阪市福島区海老江の蛇口修理は山川設備にお任せ下さい。

【スピンドル部分の拡大】

この時点で『リスクを冒すより蛇口を交換した方が良いんやけどなぁ~』って思いましたがもうちょい解体してみようと思います。

全く同じじゃなくても良いなら、浄水器の水が出れば良いなら、もっと安物の蛇口に交換する方が良いと思います。

スピンドルの確認

大阪府大阪市福島区海老江のスピンドル交換は山川設備にお任せ下さい。

【スピンドルはこちら!】

スピンドルを解体してみると山川設備が持ってないタイプの物でした。

所謂、固定コマってスピンドルやったんですがパッキンが固着して外れません。

この固定コマのスピンドルが手に入れば良いんですが品番が分からないんで手配しようがありません。

レバー調整

大阪府大阪市福島区海老江の蛇口のレバー調整は山川設備にお任せ下さい。

【作業後の写真】

パッキンが外れたら同じ径のパッキンは持ってたんで交換するんですがアカンかった場合の事を考えて危険は冒しません(苦笑)

とりあえずレバーの取り付け角度を調整して女性の方でも力が入る角度にしました。

凄い!閉めやすくなった!』って女性の方が喜んでましたが問題解決になってません(笑)

まとめ

ポタポタ水漏れは止まったってよりは閉めやすくなって更にギュッと閉める様にセッティングしただけで、そのうち店長さんがレバーを折って噴水事件を起こすと思います。

水道メンテナンス会社経由の案件なんで状況を説明してスピンドルの交換をするのか?蛇口の交換をするのか?交渉してもらいます。

と同時に山川設備はコソっと手を引きます。理由は簡単でスピンドルが手に入らないし蛇口を交換するなら排水栓の脱着作業しなきゃいけないんで夜間作業になりそうだからです(苦笑)

現場からは以上です。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする