鍋場水道から水漏れ 修理方法とマメ知識 | 街の水道屋さん | 山川設備

鍋場水道から水漏れ 修理方法とマメ知識

奈良県奈良市湯阪地方町より【鍋場水道から水漏れ】って依頼が舞い込んできました。

連絡があったんは昨日の夜で『全体止水が要るんやったら閉店後の方が良いんちゃう』ってやんわりと断ったら『んじゃ明日の開店前によろしく』となりました(苦笑)

11時オープンのお店で9時には人が居てるって話やったんで『2時間あったら何か出来るやろ?』って思いました。

また、『鍋場の下にある水道が溢れてる』って追加の情報も得られてたんで『ハッハァ~ン、排水のつまりなんちゃうか(笑)』なんて思って現場に向かいました。

この時点では高圧洗浄機を使った洗管作業かドレンクリーナーを使って通管作業かのどちらかを想像してましたが、ものの見事に予想は外れます。

さて、今回の現場がどんな感じやったんか詳しく解説して行きます。

まずは状況確認から

現場に到着すると歩道をまたいでのお店やったんで低騒音ハイパワーの高圧洗浄機を使った洗管作業は無理っぽかったんで駐車場に車を止めました。

奈良県奈良市油阪地方町の水道水漏れ修理は山川設備にお任せ下さい。

【単管と止水バルブから噴水状態】

お店に入ると店員さんが居てたんで挨拶をすると『自分、昨日休みやったんでどれの事か分からないんですけどココは前から水漏れしてます!』って案内されました。

鍋場の下にある止水バルブを開栓すると写真の止水バルブの付け根から噴水が起こりました(苦笑)

全然つまりじゃないっ!

まっ、職業病なんですが目の前にあった側溝を取っ手の隙間からチラッと覗いたらピカピカにやったんで『絶対に詰まってない』って思っていたんですがね(苦笑)

作業開始!

奈良県奈良市油阪地方町の店舗の水漏れ修理は山川設備にお任せ下さい。

【モンキーを使って解体作業】

単管にナット付きの止水バルブってパターンやったんで、とりあえずナットを緩めて解体作業をして行きます。

予想だとパッキンの経年劣化かなぁ〜って感じです。

奈良県奈良市油阪地方町のパッキンの交換は山川設備にお任せ下さい。

【パッキンはこの通り切れてる】

パッキンはこの通り切れてる状態やったんで交換するとして…

問題は単管のネジはどんな感じなんかをチェックして行きます。

奈良県奈良市油阪地方町の水道管の水漏れ修理は山川設備にお任せ下さい

【テーパーネジ ナットの状態】

止水バルブのナット部分をチェックすると何度も触ってる跡があります。

恐らく何度かナットの増し締めかパッキンの交換はやってるっぽいです。

パッキンの交換と防水シール処理

奈良県奈良市油阪地方町で防水シール処理するなら山川設備にお任せ下さい。

【シールテープで防水シール処理】

ひょっとしたらパッキンの交換だけでも水漏れは止まったかも知れませんがテーパーネジやったんでシールテープを巻きました。

奈良県奈良市油阪地方町の店舗の水のトラブルは山川設備にお任せ下さい。

【パッキンの交換をして接続】

新しいパッキンを挟んでナットを締め付けて行きます。

後は下にある止水バルブを開栓して通水テストをして行きます。

奈良県奈良市油阪地方町、東大阪市の水道管の水漏れ修理は山川設備にお任せ下さい。

【作業直後の写真】

んな感じで作業の方はバッチリエビチリです(笑)

まとめ

そんな訳でいかがでしたか?

新しい間はテーパーネジでもパッキンで止まるんですがこんなけナットを触った跡があるんでパッキンのみを試す事なくシールテープを巻きました。

そもそも最初の施工でこのナット付き止水バルブを選んだ人が間違ってる様な気がします。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする