
排水詰まり 同業他社がドレンクリーナーで通管作業して抜けなかった
門真市大池町より【排水詰まり ドレンクリーナーで通管作業して抜けなかったから助けてほしい】って依頼が同業他社様から舞い込んできました。 早朝からけたたましくスマホが鳴り響き叩き起こされました。 どうやら詰まってるのは外の排水桝みたいでワイヤーで通管作業してもダメだったそうです。 とりあえず現場に急行する事にしました。
門真市大池町より【排水詰まり ドレンクリーナーで通管作業して抜けなかったから助けてほしい】って依頼が同業他社様から舞い込んできました。 早朝からけたたましくスマホが鳴り響き叩き起こされました。 どうやら詰まってるのは外の排水桝みたいでワイヤーで通管作業してもダメだったそうです。 とりあえず現場に急行する事にしました。
門真市早見町より【ゴミ置き場の排水詰まり】って依頼が舞い込んできました。 マンションのオーナー様からの依頼なんですが詰まりそのものはゴミ置き場の排水桝のトラップ管を外したら解消出来たんですが(苦笑) 高圧洗浄機で洗管作業して管内カメラ調査をしたら驚愕の事実が判明して『図面なんてアテにならへん』って事が確認出来ます。
宝塚市米谷より【トイレ詰まってる…2Fのトイレを流すと1Fのトイレが湧いてくる】って依頼が舞い込んできました。 もう少し詳しく言うと【1~2Fの配管は繋がってる、マスは1つ】との事です。 住宅ハウスメーカーさんが山川設備を見付けて紹介して下さり立会いまでして下さりました。 作業方法は指定されたんで一旦は従いました。
京都市山科区より【客席トイレ詰まり※超高圧洗浄希望】って依頼が舞い込んできました。現場に到着して各排水桝の蓋を開けていくと駐車場の排水桝は全て詰まってる状態でした。 前日に同業他社さんが夜遅くまで戦ったそうなんですがほとんど何も解決出来ず時間オーバーで作業を断念されたそうです。 一つのきっかけで詰まりは解消出来ました。
奈良県田原本町より【駐車場雨水管の詰まり 冠水】って依頼が舞い込んできました。 『それを解消させるんが仕事なんやろな…』って思ってたんですがお客様は『見に来るだけ』って思ってたみたいです。右京区で作業が終わった直後に連絡があって行くか行かないか迷いましたが息子に連絡したら『自分でご飯作れる』って事だったんで行きました。
京都市右京区より【トイレの2つ目と3つ目の汚水桝の間の配管辺りで詰まり】って依頼が舞い込んできました。 後から聞いた話では開店してから2年弱で4回詰まってるそうです。 大阪の業者さんの山川設備に連絡が来たって事は今までの業者さんは全て敬遠したんやと思います。 抜き方は分かりましたが恐らく山川設備もお断りすると思います。
高槻市より【駐車場 汚水槽が溢れてしまっている】って依頼が舞い込んできました。 汚水槽が溢れたって話なら本来はポンプの故障を疑ってその専門業者さんを呼ぶのが王道なんです。 今回は元請け様が『先に排水詰まりを疑って、そっちから調査対応してくれ』って事で山川設備に白羽の矢が立ちました。 排水詰まりの可能性の方が高いんです。
寝屋川市池田中町より【トイレ排水詰まり】って依頼が舞い込んできました。 通常トイレの詰まりってほぼほぼローポンプ作業で抜ける事が多くて今回も元請け様からは『ローポンプ作業だと○○○○円でお願いしてるんですが…』なんてな事を言われてました。 山川設備に直接入ってくる依頼よりも割高な金額でお願いされた訳です。
橿原市葛本町より【キッチン排水溝より水が溢れ水浸し 水道が使用出来ない】って依頼が舞い込んできました。 開店してから約5年間、1度も排水管の高圧洗浄をしてなかった店舗様でメインの排水管は全て高圧洗浄をして大量の油脂の塊を全て除去しました。 飲食店だと1年毎には全排水経路を高圧洗浄が害虫駆除の観点から言ってもお勧めです。
大阪市平野区平野東より【賃貸マンション1Fトイレ配管つまり 前回と同じ様な感じで溢れてくる】って依頼が舞い込んできました。増改築を繰り返してオーナー様が何度も変わってる賃貸マンションで3ヶ月での再発となります。 の作業【賃貸マンション1Fのトイレつまり 水が溢れてる(以前にもあった)】詰まり抜きそのものは楽勝でしたが…