天理市岩室町より【厨房内洗い場のシングルレバーが劣化の為使用不可となっております】って依頼が舞い込んできました。
このチェーン店は洗い場のシングルレバー混合水栓に指定があってTOTOのTKGG31Eが付いてるハズなんで『最悪の場合カートリッジを交換すりゃ良いか…』って思いながら現場に向かいました。
シングルレバーが外れちゃった場合は大抵カートリッジを交換すれば直ります。
では、この現場がどんな感じの現場やったんか詳しく解説して行きます。
まずは状況確認から
現場に到着すると依頼内容通りシングルレバー水栓のレバーが外れていました。
扱いが荒かったりポタポタ漏れが止まると勘違いしてギュウっと押し付けるから折れちゃうんです。
よくこんな感じになったらレバーを買いに行く人が居るんですがレバーを買ってきてもカートリッジが折れているんですから取り付け出来ません。
買ってくるならカートリッジを買ってきて下さい(笑)
さて、TOTOの混合水栓って事は分かるんですが品番シールが無いんで持ってるカートリッジと照らし合わせて交換するしかありません。
『レバーは何処に置いていますか?』
『何処に行ったか分からない』
『カートリッジは持ってるけどレバーは持ってないんで今日は直りません』
『いくら掛かっても仕方ないから直してもらわんと困る』
まぁ~勝手な事ばかり言うおっさんとオバはんの店員さんで人の話を聞きません。
元請けの水道メンテナンス会社の担当者様に事情を説明すると『一旦撤収してレバーを発注する』って事になったんですが納得しないのがおっさんとオバはんの店員さん(苦笑)
自分がお金を出すなら待ちそうな2人なんですが(笑)
混合水栓の解体撤去
『納得してないから説明したって!』って元請けの水道メンテナンス会社の担当者様に連絡させようとしたら『水栓交換したって下さい』ですって(笑)
まあまあイライラしてたんですが天理市まで行って出張調査で帰るよりはマシなんで言われた通りにします。
水湯の設備を外してシングルレバー混合水栓の解体撤去をして行きます。
シングルレバー混合水栓の取り付け
まずは台座の取り付けをして行きます。
次にワンホール混合水栓を上から取り付けて台座に固定します。
後は水湯の設備を接続して止水バルブを開栓します。
新しい水栓の泡沫キャップを外します。右側が新しい水栓の泡沫キャップ、左側が元々の水栓に付いてた節水泡沫キャップです。
この節水泡沫キャップはリースなんで絶対に無くしちゃいけません(苦笑)
まとめ
そんな訳でいかがでしたか?まあまあすったもんだあったんですが新しいワンホール混合水栓に交換しました。
品番シールは剝がさない様にしましょう。
現在はTKGG31Eが無くなって後継モデルがTKS05301になったんでこれに交換しました。
最初から新しい水栓に交換してたら誰もイライラせんで済んだのに(苦笑)
シングルレバーは折れてもとりあえず捨てないで下さい。現場からは以上です。