八尾市高美町より【厨房排水配管 レジ側シンク(ナベ等の洗浄用)下の配管ボルト部分の破損により水漏れ】って水漏れ修理の依頼が舞い込んできました。
『配管ボルト部分?って何の事を言ってるんやろ?』って思いながら現場に急行します。
一応、排水配管なんてキーワードも出てますから『排水蛇腹ホースのナットの事かなぁ~』なんて事も想定に入れておきます。
では、この現場がどんな感じの現場やったんか詳しく解説して行きます。
まずは水漏れの状況確認から
現場に到着すると早速水漏れしてるシンク前に案内されました。
『はてさて、排水配管のボルトって何の事を言ってるんかな?』って思いながらシンクの下を確認すると…
電気温水器が邪魔で水漏れしてるって排水栓が見えません。
でもお客様は排水配管のボルト部分って言ってるんで何か心当たりがあるんやと思いました。
電気温水器を外して確認
こんな感じで邪魔になってる電気温水器を外してみました。
ってか、この規模で給湯器の設備が無いんやろかって思いましたが…
電気温水器を外してる最中に撮ったんですが排水蛇腹ホースと排水栓の接続部分に黄色のビニールテープがグルグル巻きにされてました。
なるほど、排水配管のボルト部分ねぇ~
排水蛇腹ホースの交換
まずは古い排水蛇腹ホースを解体撤去して行きます。排水栓まで割ってたら厄介なんですが幸い割れてない様です。
排水管との接続部分もビニールテープでグルグル巻きにされてました。
こんな感じで排水蛇腹ホースの交換をして防臭キャップの新設をしました。
飲食店で40や50の排水管に排水蛇腹ホースを差し込んでビニールテープでグルグル巻きにするんは山川設備はやりません。
衛生的にも今後のメンテナンスの事を考えてもビニールテープでグルグル巻きにする業者さんが居てたらキモいです(笑)
電気温水器を元通りにします
ねっ?電気温水器があると排水栓と排水蛇腹ホースの接続部分は見えないでしょ?
フレキ管の接続も元通りにして行くんですが気を付けるのは水漏れ、1度フレキ管を外すとそれまでは水漏れしてなくても水漏れし出す場合があります。
まとめ
そんな訳でいかがでしたか?たかだか排水蛇腹ホースの交換をするのに電気温水器の脱着作業が要りました。
初めて行った店舗だったんで詳しい事は分かりませんが電気温水器じゃないとダメな理由があるんでしょうか(苦笑)
ひょっとしたら電気温水器は後付けなんかも知れません。現場からは以上です。