大阪市此花区島屋より【厨房内の蛇口に繋がる管から水漏れしている為修理をお願いします】って依頼が舞い込んできました。
もう少し詳しく言うと【シンクを使用すると水漏れします】との事です。
住所とビル名を聞いて『UFJ(昨日のM-1観てない人には分からんボケ)の駅前かぁ〜』って思いました。
依頼内容を鵜呑みにすれば『恐らくフレキ管の水漏れやろ』って思い『シンクを使用すると水漏れって事は止水バルブがある筈』と営業中の到着になりますが現場に向かいます。
では、この現場がどんな感じの現場やったんか詳しく解説して行きます。
まずは水漏れの状況確認から
現場に到着すると時間帯の責任者らしき人が洗い場シンクまで案内してくれました。
早速話を聞くと洗い場シンク下の止水バルブを触りながら『ここを使おうとすると水漏れします』って教えてくれました。
洗い場シンクの下を確認すると給水管を1本分岐させて掃除用の蛇口を取ってるんで『これが邪魔やなぁ~』って感じです。
ちなみに立水栓の固定がグラグラになって出来ておらず供回りしてフレキ管ナットが緩んだパターンの水漏れでした。
フレキ管の解体撤去
フレキ管は簡単に解体出来たんですが(元々外れかかってた)立水栓の固定をしなければ再発するのは目に見えています。
ワッシャーやらナットもサビ散らかしていました。
隣のフレキ管は綺麗だったんで何度か交換をしてるんかなぁ~って感じだったんですがコイツはコテコテになっていました。
新しいフレキ管に交換
立水栓の固定をしたいんですが工具が入るスペースがなかったんで洗い場シンクを少しズラしました。
分岐されてる給水管の存在に気が付いてなければ給水管を折るトコでした。
新しいフレキ管を叩き交換していきたいと思います。
取り付け部分がこれだけ狭いといちいちシンクの脱着作業をこれからもしなくちゃいけません。
フレキ管を取り付け
立水栓側にフレキ管を取り付けて洗い場シンクを元に戻します。
何よりもかによりも分岐されてる給水管の固定をするまではホンマに怖かったです。
そうそう、水側のフレキ管を外していたのは洗い場シンクを外す為でした。
他にも給水管と給湯管は立ち上がっていましたが止水バルブで止められていました。
念の為に触ったフレキパッキンは全て交換しときました。水漏れしてなかったのが触ったタイミングで水漏れする事はよくありますから。
まとめ
そんな訳でいかがでしたか?世間はクリスマスイブでカップルが山盛りでしたが山川設備は水道の水漏れ修理をしてました。
その後、とっとと片付けて自分も帰って家族とクリスマスを楽しみました。
現場からは以上です。