池田市室町より【ドリンクバー合体機の排水パイプつまりによる水漏れ症状あり】って依頼が舞い込んできました。
『ドリンクバー合体機?』って思いましたが『要はドリンクバー下の排水管が詰まって水が溢れてるんやろなぁ~』って解釈して現場に急行しました。
ドリンクバー下の排水管も日頃のメンテナンスで排水つまりを防ぐ事が出来るんですが、このチェーン店の各店舗でレクチャーしても広まりません(苦笑)
電動フレキシロッダーFREで通管作業をしたんですが、もしこの店舗で山川設備がレクチャーしてるメンテナンスをしてたら排水つまりなんか起こりません。
参考記事
【ドリンクバー配管 排水ホースが外れて 排水があふれている状態】
【4F ドリンクカウンター 下から水漏れ 修理方法と予防方法】
【ドリンクバーの下から水漏れ修理 排水管から水が溢れてる】(本館サイト)
【ドリンクバーの下の配管から漏水している。排水管の漏水?】(本館サイト)
では、この現場がどんな感じの現場やったんか詳しく解説して行きます。
まずは排水つまりの状況確認から
現場に到着すると一般的なドリンクバーでグラスフィラーもあるから下には水道や排水パイプが通っている筈です。
ドリンクバーの下なんか一般の皆さんは興味がないと思いますが皆さんが口にしてる物はドリンクバーの下を経由しています。
ドリンクバーの下を確認するとタンクが置いてある店舗なんでますます『排水つまりなんか起こりっこないのになぁ~』なんて思いながら調査を行います。
適当な止水バルブに水道ホースを取り付けて各排水の詰まり状況を確認します。
するとドリンクマシンの排水蛇腹ホースが刺してある排水管の詰まりが確認出来ました。
電動フレキシロッダーFREで通管作業
ドリンクバーの下で電源を取って、電動フレキシロッダーFREで通管作業をして行きます。
電動フレキシロッダーFREに装着したのは8mmのワイヤーをチョイスしました。
距離が短いんですぐにタンクまでワイヤーが到達して通水テストをしながらの通管作業に切り替えました。
通水テストをしながらの通管作業
通水テストをしながらの通管作業をしてると何やら水の流れが悪くなってきました。
タンクを見ると水位が上がってきてて排水管が水に浸かって流れが悪いって感じです。
ポンプの確認
タンクの水を抜いてポンプの確認をしました。
ポンプそのものは動いてて汲み上げたり汲み上げなかったりしてるんでそろそろ前もって交換しといた方が良いです。
まとめ
そんな訳でいかがでしたか?ポンプで汲み上げて排水をするって仕組みなんですがポンプが壊れるまで使ってある日突然使えなくなるよりは今のうちに交換しとくのも良いでしょう。
材料屋さんに在庫が無ければ、工事をしてくれる職人さんが空いて無ければ、そろそろ年末年始に入って来て材料も職人も取り合いになってくるから急に壊れたら大変です。
ちなみに山川設備は水道メンテナンス会社経由の案件ではポンプ交換はやってません。
現場からは以上です。