羽曳野市蔵之内より【男子トイレ、女子トイレの大便器、小便器全て詰まっている】って依頼が舞い込んできました。
男子トイレも女子トイレも、更に小便器まで詰まってるって事は汚水の排水管が詰まってるって考えて間違いないです(苦笑)
それがどこで詰まってるんかを探し、解消させれれば一気に解決しちゃうんですが問題は何処で詰まってるんか?
では、この現場がどんな感じの現場やったんか詳しく解説して行きます。
まずは状況確認から
現場に到着すると女子トイレは1回は溢れさせたのか床が水浸し状態になっていました。
大便器の前に掃除点検口があるんですが単独のトイレ詰まりなら開けますが今回の様な場合は開けるとそこから一気に逆流するんで開けちゃダメです。
男子トイレもチェックしますが大便器は水位が上がって溢れそうになってから水が引き、引き込みすぎでゴポゴポ音がする状態でした。
小便器も同じ様な状況でトイレつまりってよりは排水管が詰まってるって状況です。
外の排水桝を確認
外に出て目に付いた排水桝を開けてみると水が溜まってる状態だったんで排水管が詰まってるんは確定しました。
問題は排水経路の確認と何処で詰まってるんかの確認です。
途中から油脂の塊だらけの排水桝になってきたんで『グリストラップが詰まってるんやろか?でもトイレも詰まってるから最終桝なんかなぁ~』って思いながらどんどんグリストラップに近づいて行きます。
道路に向かって左側にグリストラップだか浄化槽だかがあるんでそちらの方まで順番に排水桝を開けて行きます。
もう、この時点では嫌な予感がムンムンしてました。
お店の人が言うには浄化槽らしいんですが恐らくこうなる事を見越してカラーコーンで車が止めれない様にしてはりました。
ラストの排水桝も油脂の塊だらけなんで『ホンマに浄化槽なんかなぁ~』って思いながら更に下流側に進んで行きます。
浄化槽なんか?グリストラップなんか?
ホンマに浄化槽なんか?はたまたグリストラップなんか?疑いながら蓋を開けようとしたんですが専用の工具がいるのかマイナスドライバーを使ってもバールを使っても蓋が開かずに中を確認出来ませんでした。
ここで元請けの水道メンテナンス会社に状況を説明してどうするかの判断を仰ぎました。
ワテの考えは…
ワテは上流側からドレンクリーナーを使って浄化槽なんかグリストラップなんか分らんけど『入口付近の詰まりを解消させれば詰まりは抜けるんじゃね』って思いました。
また、後からの事を考えたら高圧洗浄機を使った洗管作業でも良いと思いました。
ただ、浄化槽なんかグリストラップなんかがハッキリしておらず中も確認出来ていません。
最終桝の蓋も開けれなかったんで予想が外れていたら最悪の結果になってしまいます。
まとめ
そんな訳でどないでしたか?浄化槽の入り口が詰まってるだけやと思いますが結局夜間に浄化槽の汲み取りをする事になりました。
油脂の塊だらけの部分があったんでバキューム清掃からの高圧洗浄となりそうです。
どちらにしても山川設備が出来る範疇外なんでここで調査は終了となりました。
夜間の作業をコソっと見ようかと思いましたが止めときました。現場からは以上です。