
トイレ排水詰まっている 【至急】/女子トイレ/溢れてきました
奈良市柏木町より【トイレ排水詰まっている トイレ排水【至急】/女子トイレ/溢れてきました】って依頼が舞い込んできました。 もう少し詳しく言うと【2基中2基とも大便器から何か詰まって逆流してくる。溢れている・ラバーカップをやってもダメ。】との事です。 現場に到着すると土間排水口からも汚物が溢れていました。
奈良市柏木町より【トイレ排水詰まっている トイレ排水【至急】/女子トイレ/溢れてきました】って依頼が舞い込んできました。 もう少し詳しく言うと【2基中2基とも大便器から何か詰まって逆流してくる。溢れている・ラバーカップをやってもダメ。】との事です。 現場に到着すると土間排水口からも汚物が溢れていました。
天理市二階堂上ノ庄町より【大便器/従業員トイレ/大便器を止めるネジが壊れている為便器がぐらつきます。】と【給水配管/従業員トイレ/排水管劣化の為水漏れします。◆ロータンクから大便器につながっている給水管から水漏れ。】って依頼が舞い込んできました。同じトイレの修理を2枚の伝票で依頼内容を分けて依頼してきはりました。
奈良市二条大路南より【お客様用男女トイレ1台ずつ 便器内の水面が波打っており、タンクより少量ずつ便器内に水が流れているとのこと】って依頼が舞い込んできました。 山川設備にトイレの水漏れ修理が入ったり、トイレの詰まり修理が入ったらお客様に必ず教えてるんですが『トイレに入ってパンツをズラす前に便器の水を見る癖を付けた方が良い』って思います。 この癖を付けておくとトイレタンクから便器に漏れてる事を早期発見出来ます。
奈良県奈良市東向中町より【2階男子トイレ大便器の水漏れがひどいのとレバーが硬く流れにくい】って依頼が舞い込んできました。 連絡を聞いた時には『レバーが操作出来ず、流せなくなってトイレが詰まって溢れたんかなぁ〜』って思ったんですが、実際の現場では全く違う状況でした。 つくづく思うんですが『焦ってるお客様の話はアテにならんなぁ〜』って思いました(苦笑) 依頼してくる方が詳しく状況を説明出来ない場合が多いので『見てみな分からん』って返事になってまいます。