ラグビー観戦記 | 街の水道屋さん | 山川設備 - Part 3

ラグビー観戦記一覧

花園近鉄ライナーズ vs.日野レッドドルフィンズ 観戦記

04.01 Fri 19:00東大阪市花園ラグビー場 (大阪府)にてNTTジャパンラグビー リーグワン2022 ディビジョン 2 第9節 (D2-M25)を観戦してきました。 試合結果はこちら! 山川設備としては自社が流行るのも勿論ですがそれよりも東大阪市花園ラグビー場を流行らせなくてはいけません。

花園近鉄ライナーズ vs. 三菱重工相模原ダイナボアーズ 観戦記

2022/03/12 宝塚の現場から奈良の現場に向かう道中で事務所から連絡があり『奈良の現場キャンセルです』って言われたんで一旦事務所に戻ろうとしました。 戻ってる最中にふと思ったんです『今日、花園ラグビー場で試合あるやん。しかもキックオフは14:30やん。間に合うやん!』

2022/01/08 第101回全国高校ラグビー大会 観戦記(決勝)

2022/01/08 第101回全国高校ラグビー大会 観戦記(決勝) 2022/01/08 花園ラグビー場に第101回全国高校ラグビー大会の決勝を観戦してきました。 5日の準決勝【2022/01/05 第101回全国高校ラグビー大会 観戦記(準決勝)】も観に行ったんですが直前になってどうしても観に行きたくなりました。

2022/01/05 第101回全国高校ラグビー大会 観戦記(準決勝)

2022/01/05 花園ラグビー場に第101回全国高校ラグビー大会の準決勝を観戦してきました。 去年から息子のトキがラグビーを始めてその繋がりで東海大大阪仰星のラグビー部の方達に稽古を付けてもらったんで応援しに行ってきた話です。 準決勝なんで2試合観れるんでお得感があるのも観戦理由の一つです(苦笑)

2021/04/10花園ラグビー場観戦記 神戸vsNTT

2021/04/10 花園ラグビー場にラグビー観戦に行ってきました。 前回の観戦は雨が降っててのコンディションやったんですが今日は快晴で『釣りでも良かったやん!』って感じなんですチケットは前もって買ってるんで仕方ない。 メインスタンドで感じるのは『風が強い』ってトコでこの風を味方に出来るか否かが勝負の分れ目になる様な…

2021/03/28 花園ラグビー場観戦記 NTTドコモを応援

3/28に花園ラグビー場へ日野レッドドルフィンズvsNTTドコモレッドハリケーンズの観戦に行ってきました。山川設備はNTTドコモレッドハリケーンズの山川選手を応援しとります。 山川選手は同じ名字なだけで親戚でも何でもないんですがワールドカップラグビーからにわかラグビーファンになった自分としては応援する理由がいるんです。

2021/03/20 花園ラグビー場の観戦記 近鉄ライナーズ

2021/03/20 花園ラグビー場に近鉄ライナーズの応援に行ってました。 ワールドカップラグビー以前はあんまり興味がなかったんですが最近は花園ラグビー場でラグビーを見るのが大好きです。 って言うのも花園ラグビー場は自宅からも山川設備の事務所からも歩いて行ける距離なんで『花園ラグビー場に人がわんさかやってきたらいいのに』って思うんです。

ラグビーワールドカップ2019日本大会 花園ラグビー場観戦記

2019/10/13に花園ラグビー場にラグビーワールドカップ2019日本大会がきました。 山川設備の事務所が花園ラグビー場の近くにあるって事もあって『前回もTVに出れたし…何か宣伝活動にでもなれば良いなぁ~』って思ってたのはここだけの話です(苦笑) 前回の観戦記【ラグビーワールドカップ日本 花園ラグビー場でお出迎え】

ラグビーワールドカップ日本 花園ラグビー場でお出迎え

只今ラグビーワールドカップ日本が開催されてて今日は大阪府東大阪市の花園ラグビー場で試合があります。 せっかく近所で水道屋さんをやってるんで宣伝がてら外人さんをお出迎えしに行きました。 ラグビーワールドカップ日本でラグビーが盛り上がったら良いし、東大阪市の花園ラグビー場が盛り上がれば最高です。 ついでに街の水道屋さん 山川設備も盛り上がれば万々歳!