
パントリー手洗い器配管が腐食し漏水しております トラップ交換
大阪市北区梅田より【パントリー手洗い器配管が腐食し漏水しております】って依頼が舞い込んできました。 水道メンテナンス会社様経由の案件なんですが『Pタイプの排水トラップなんで、もし壁開口の必要があれば一旦連絡下さい。その場で交換出来そうだったら交換しちゃって下さい』との事です。 P排水(壁排水)の場合鉛管や鉄管だと少々ややこしい工事が必要なんでこんな指示がある訳で…(苦笑)
大阪市北区梅田より【パントリー手洗い器配管が腐食し漏水しております】って依頼が舞い込んできました。 水道メンテナンス会社様経由の案件なんですが『Pタイプの排水トラップなんで、もし壁開口の必要があれば一旦連絡下さい。その場で交換出来そうだったら交換しちゃって下さい』との事です。 P排水(壁排水)の場合鉛管や鉄管だと少々ややこしい工事が必要なんでこんな指示がある訳で…(苦笑)
大阪市平野区長吉長原より【女子トイレ2台中1台詰り。もう1台は正常で男子トイレも問題ない。詰り除去お願い致します。】って依頼が舞い込んできました。 お久しブリーフな管理会社様経由の案件なんですがどない考えてもトイレの単独詰まりなんで『ローポンプの出番やんかいさっ!』って感じです。 唯一期待があるのは女子トイレ!『生理用品の手応えだったら今日こそバリュー・オーガを使ってやるっ!』って思いながら現場に急行しました。
奈良市柏木町より【トイレ排水【至急】フロアーと従業員のトイレ水詰まり 使用不可】って依頼が舞い込んできました。 もう少し詳しく言うと【トイレ排水詰まっている 店内すべてのトイレが使用できない状態です。※本日24時閉店 何時になるか連絡ください】との事です。 この店舗、下流側の施設の排水設備を高圧洗浄機を使った洗管作業してやる必要があるんですが前回の作業以降断り続けていたんでその後の事は知りません。 1年近く行ってなかったんで断らなアカンかったんをすっかり忘れて受けちゃいましたが得るものはあったんで結果的には『行って良かったかなぁ~』って感じです。
2020/3/25 そろそろ琵琶湖にも春が訪れるって事でウェストマリーナーオリーブさんからレンタルボートでバス釣りをしてきました。 ...
橿原市葛本町より【トイレ排水【本日対応希望】客席トイレ 詰まって水が溢れる。使用不可。】って依頼が舞い込んできました。 もう少し詳しく言うと【トイレ排水 詰まっている 男子トイレ大便器1台】って感じです。 この店舗、前から何度も同じ内容で排水詰まりを起こしてるんですが根本的なトコを直さないんでいつまで経っても同じ事を繰り返しています(苦笑)
橿原市葛本町より【各種水栓【本日対応希望】イン側シンク:蛇口が壊れて水漏れしている】って依頼が舞い込んできました。 もう少し詳しく言うと【お湯とお水の蛇口あり お湯の蛇口部分からジャ-ジャ-水漏れしている】との事です。 この依頼内容だと『混合水栓の水漏れでお湯側のハンドル操作をしても水漏れが止まらないんかなぁ〜』と予想が付きます。
大阪市北区西天満より【厨房蛇口水が止まらない】って依頼が舞い込んできました。 アメリカ領事館の傍にある焼き鳥をメインにした居酒屋さんの話なんですが厨房蛇口の水が止まらないってのはなかなかの状況です。 蛇口の修繕で代表的なんはコマパッキンの交換なんですが場合によってはスピンドルの交換が必要であったり、最悪の場合は蛇口本体の交換をする必要があります。
奈良市西大寺国見町より【調理場の排水詰まりです】って依頼が舞い込んできました。 電動フレキシロッダーFRE(ドレンクリーナー)で通管作業したんですがワイヤーは8mmと10mmを使い分け、10mmはヘッドもあれこれと使い分けての通管作業となりました。 まだ使ってなかったドロップヘッド中(10mm変換金具カスタマイズ)も試したんで必見です。 ラストには作業動画もあるんで併せてご覧下さい(切実)
泉南市新家より【男女トイレ詰まり】って依頼が舞い込んできました。 夕方からのピークに間に合わす為にお客様は急いでおられ空いてるのが自分しか居なかったんでお客様了解で高速道路を使ってのスクランブル発進となりました。 前回の作業から3ヶ月しか経ってないんですがまた同じ様な依頼内容です。 前回の作業【泉南市 トイレつまり 高圧洗浄 男女トイレ共に詰まっている】
大阪市北区茶屋町より【キッチン手洗い場下排水管より水漏れが発生している為、修理をお願いします】って依頼が舞い込んできました。 依頼内容的には厨房内の従業員用の手洗い場の下にある排水パイプからの水漏れって感じなんですが問題は何故そこが水漏れを起こしたんか?って事です。 飲食店さんなんかは手洗い器の排水トラップの詰まりなんかは自分達で直しちゃう方が多いんですが再取り付け時にパイプを折ったのかも知れません。