
厨房シンク 水漏れする 厨房シンク【本日対応希望】サービスエリア
葛城市東室より【厨房シンク 水漏れする 厨房シンク【本日対応希望】サービスエリア/水漏れしています。】って依頼が舞い込んできました。 もう少し詳しく言うと【サ-ビスエリアにある ジュースディスペンサ-などの部品を洗う厨房シンク 昨日店舗清掃の方が清掃時シンク下に置いてある箱をどかして清掃してに水漏れしている事を教えてくれた。 ポタポタと水漏れ】との事です。
葛城市東室より【厨房シンク 水漏れする 厨房シンク【本日対応希望】サービスエリア/水漏れしています。】って依頼が舞い込んできました。 もう少し詳しく言うと【サ-ビスエリアにある ジュースディスペンサ-などの部品を洗う厨房シンク 昨日店舗清掃の方が清掃時シンク下に置いてある箱をどかして清掃してに水漏れしている事を教えてくれた。 ポタポタと水漏れ】との事です。
生駒郡平群町より【排水配管(屋内)【早目対応希望】キッチン洗い場/サービスエリアの食器仕分ける所の排水溝の詰まり、と排水ホースの接続部劣化により、はめられません。修理お願いします。】って依頼が舞い込んできました。 もう少し詳しく言うと【写真のジャバラホースが、シンク下に、はめられないため、床に流れ出てしまう。】って写真も送って来られました。
奈良市大安寺町より【駐車場散水栓 水栓が抜けて水が止まらない】って依頼が舞い込んできました。 依頼内容は水栓が抜けたって事だったんですが実際は水道管が抜けて噴水ショーになった現場です。 栗岡式断水器で止水作業をしたんですがその止水作業動画もバッチリ撮りました。 置きコマしてキャップをしたんですが後から散水栓を復旧させるのか別で水栓柱を設置するのかは未定です。
守口市佐太中町より【厨房排水配管【1/25対応希望】キッチン/詰まり 詰まっている】って依頼が舞い込んできました。 もう少し詳しく言うと【下げ台下の排水が詰まっており、溢れた。その周辺も流れにくくなっている。床下の詰まりだと思う。】との事です。 この現場はクロススピアヘッドが無ければひょっとしたら通管作業が完了してなかったかもしれません。
和泉市テクノステージより【食品工場 グリストラップから外の桝へ流れている排管の途中で詰まってる…】(桝は壁のすぐ外)って依頼が舞い込んできました。 もう少し詳しく言うと【ホースで水を流したりしてみたがダメだった】(距離的に10mも無いと思うとの事)らしいです。 結論から申し上げますと高圧洗浄機を使った洗管作業で解消させました。
大阪市中央区大手通より【レストランのグリストラップが詰まっている】って依頼が舞い込んできました。 もう少し詳しく言うと【一週間前に他業者さんがワイヤーを通して清掃した。その時は流れたので様子見て下さいと言われた。雨が降ったからかまた詰まってしまった。】との事です。 更に言うと【先週の業者さんに頼むと明日しか無理と言われた。本日中に対応してくれるトコを探してた】らしいです。
堺市堺区より【一戸建て リフォームしていて外周部の汚水桝 管が詰まっている】って依頼が舞い込んできました。 空き家のリフォームしてる時に設備屋さんが汚水桝が詰まってる事に気付いて不動産屋さんが山川設備をインターネットで見付けて連絡してきてくれました。 一戸建てって言っても長屋で共同配管を使ってて隣の家を経由するんですが逆勾配でした。
東大阪市長堂より【3階建てビルの1F ガレージ、物置きみたいになっててその1Fのトイレを使うと外の桝が溢れているとの事…】って依頼が舞い込んできました。 ビルのオーナー様が直接山川設備に連絡してきて下さり『恐らく難航現場やから大将を寄こしてくれ!』との事です。 別の現場で作業をしてたんですが抜けてこの現場にきました。
堺市南区栂より【大便器詰まっている】って依頼が舞い込んできました。 もう少し詳しく言うと【大便器/女子トイレ右側/昨日来て頂いたんですがまた詰まりました】との事です。 そうなんです。昨日もトイレ詰まりで呼ばれて今日も詰まらせたって事なんですがいつもそうなんですが2台ある内の右側ばっかりが詰まるんです。 んで、不思議な事にそれは続くんです。
東大阪市御厨南より【またしても3点ユニットの全詰まりが起こった!症状は全く同じでトイレを流すとユニットバスの土間排水口から逆流してくるそうやわ!】って依頼が舞い込んできました。 何度も何度も別の部屋から同じ様な全詰まりが起こってるんですがその度に改善方法は様々で今回に限ってはローポンプ作業で詰まり抜きが出来ました。