橿原市法花寺町より【厨房排水管の詰まり】って依頼が舞い込んできました。
もう少し詳しく言うと【近所の水道屋さんに来てもらったが店内全てが詰まってて対処のしようがないって帰られた】との事です。
何で先発に普通の水道屋さんを手配したんかは分かりませんが排水経路が分からなかったのか何もせずにギブアップして帰ったそうです。
高圧洗浄で解消させたんですが何故高圧洗浄したのか?
では、この現場がどんな感じの現場やったんか詳しく解説して行きます。
まずは状況確認から
現場に到着するとグリストラップは店外にあるパターンのお店でした。
問題はグリストラップの下流側が詰まっているのか?上流側が詰まっているのか?
グリストラップの蓋を外してみるとバスケットが目詰まりしてるものの下流側が詰まってる状況ではありませんでした。
グリストラップまでの排水管からチョロチョロと水が流れてるんで完全閉塞ではなさそうです。
店内の詰まり具合を確認
店内に入って状況を確認すると厨房内は側溝がありました。
全ての排水が側溝に到達してまとめて店外にあるグリストラップに流れ込む仕組みになっていました。
全ての側溝を確認したんですがどこもかしこも水が溢れそうな状態だったんでまずはグリストラップに流れ込む排水管は詰まっていると判断出来ます。
側溝の最下流が分かればそこからドレンクリーナーで通管作業する事も出来そうですが初めて行った店舗様なんでそれも分かりません。
ここで店長さん辺りが『ここからグリストラップに行ってます』って一言あればそこから通管作業をするんですが何も言わないトコをみると知らないんやと思います。
高圧洗浄機を準備
店の規模が規模だけに低騒音ハイパワーの高圧洗浄機を準備して行きます。
この時点では油脂の塊がエグい事になってるんやろと考えていました。
割と車を近付けれたんで10mの高圧ホースに3分の洗管ホース10mを準備しました。
方角的には曲がり無しの1本道と違うかなって思ってたんですが…
高圧洗浄機を使った洗管作業
洗管作業を開始して『さぁ~油脂の塊よ出てくるがいい!』なんて思っていましたが最初から油脂の塊は出てきません。
普通ならどこかでドッカンと抜けるんですがサッパリ抜けません。ってか無いと思ってた曲がりがある事に気付きました。
『1分の洗管ホースに変えようかなぁ~隙間に入れて崩すしかないかなぁ~』って諦めかけたそのタイミングで上手く隙間に洗管ホースが入りました。
ドッカンと抜けたタイミングで厨房内の側溝を見に行くと水位がどんどん下がって行ってます。
ただ、思っているよりスピードが遅いんでとりあえず突っ込んだ排水管に間違いは無さそうだったんで洗管作業を続けます。
排水管に詰まっていたのは?
洗管作業を続けているとビニール片が出てきてドカーンと抜けました。
更に引っ掛かりを攻めていると菜箸も出て来ました。瀬戸物の破片は土砂も大量に出て来ました。
この店舗ではグリストラップの清掃を業者さんに任せているんで掃除の仕方を知りません。
ワテがバスケットのゴミを片付けても良かったんですが仕切り板を触って水位は下げたんでそのままにして何を流して詰まらせたか写真に収めておきました。
厨房内はどうなった?
厨房内に再度入って側溝を確認すると詰まりは抜けており水位は下がっていました。
うどんやらスプーンやらが確認出来たんで『そら詰まるわ(苦笑)』って感じです。
あちこちのシンクから水を出しっ放しにしてたらビニール片がどんどん流れ着いて来ました。
何でもかんでも側溝に流しているのが判明しました。
この状態で店長さんに詰まりの原因と今後の対策をレクチャーしたんですがあんまり耳に届いてる手応えはありませんでした。
まとめ
そんな訳でいかがでしたか?真っ直ぐやと思ってた排水管が真っ直ぐで無さそうなんと側溝まで洗管ホースが到達しなかったんで管内カメラで確認するか迷いましたが元請けの水道メンテナンス会社の担当者様は『再発時は管内カメラで確認しましょう!』と判断されたんでこれにて作業は終了です。
この判断をさせとかないと再発した時に瑕疵扱いになるんで(苦笑)
近けりゃ良いんですが橿原市法花寺町ってまあまあ遠いんですよね…現場からは以上です。