大阪府四條畷市上田原より【男子トイレ 大便器 詰まり】って依頼が舞い込んできました。
何の疑いもなくローポンプと最低限の工具が入った腰袋のみでトイレに入って『小便器やんかいっ!』ってなってドレンクリーナーで通管作業したって話です。
TOTOのUS一体型小便器 US810Cって小便器だったんですが『ドレンクリーナーが使えるパターンで良かったぁ~』って感じです。
ドレンクリーナーが使えないパターンの小便器やったら薬剤で解消させるんですが時間が掛かります。(小便器を外す場合もある)
では、この現場がどんな感じの現場やったんか詳しく解説して行きます。
到着時の状況
現場に到着するとバケツのローポンプと懐中電灯を入れ手袋をポケットに入れ最低限の工具が入った腰袋を装着してトイレに入ります。
『小便器に何か貼り紙してんなぁ~』って気付いてたんですが完全に大便器やと思ってますから大便器に直行して調査をしました。
大便器を流して普通に流れるのを確認して、改めて小便器の貼り紙を確認しました。
トイレから出て『店長~!詰まってるの小便器ですか?』って聞いたら『せやで!』との事です。
ドレンクリーナーで通管作業
とりあえず車に戻ってホースを持ってきて通水テストをして行きます。
って言うのも自動洗浄のセンサーが作動しなかったからどの程度の詰まりかも分かりません。
完全に油断してワイヤーを突っ込んで写真を撮ろうとしたタイミングで自動洗浄が動き出します(苦笑)
溢れさせたら掃除が面倒なんで急いで作業に移ります。
何とか溢れるまでに通管は出来ました。ここからは通水テストをしながら通管作業をして行きます。
自動洗浄の水だけではなくホースの水も出して通水テストをしてます。
ここでトイレの品番確認
トイレのメーカーはTOTOでした。
ちなみにここを開けると止水栓が出てきます。もし水が出っ放しになったら止水栓を閉めたら止めれます。
トイレの品番確認するとUS一体型小便器 US810Cでした。
これはドレンクリーナーで通管作業出来る小便器です。
通水テスト
ちなみに今回のワイヤーは10mmのワイヤーをチョイスしました。
8mmのワイヤーだとちょっと厳しかったと思います。
まとめ
そんな訳でいかがでしたか?小便器のトイレつまりはローポンプ作業では解消出来ません。
また薬剤でしか解消させれない小便器は最悪の場合小便器の脱着してドレンクリーナーで通管作業したり高圧洗浄機で洗管作業しないといけない場合あります。
小便器の詰まりは大便器の詰まりと違ってまあまあハードルが高いってのを知らない人が多いです。
原因としては尿石なんですが厄介なんですよねぇ~(苦笑)