201号室のキッチンが詰まって下の階に階下漏水しちゃってる | 街の水道屋さん | 山川設備

201号室のキッチンが詰まって下の階に階下漏水しちゃってる

201号室のキッチンが詰まって下の階に階下漏水しちゃってる

八尾市若林町より【201号室のキッチンが詰まって下の階に階下漏水しちゃってる】って依頼が舞い込んできました。

いつもの石切で工務店を営むパイセンからの緊急の依頼です。

賃貸マンションでこの最近は自分が行かなアカン様なトラブルは全く起こってなかったんですが久し振り問題が起こった様です。

楽勝で解消させる事が出来ました。

山川設備ではYouTubeチャンネルでも情報発信してるのでそちらも併せてご覧下さい。

山川設備のYouTubeチャンネル(チャンネル登録お願いします)

では、この現場がどんな感じの現場やったんか詳しく解説して行きます。

まずは状況確認から

八尾市若林町のキッチン詰まりは山川設備にお任せ下さい。

【到着時の状況 キッチン詰まり】

現場に到着するとキッチンの下から水がにじんでてタオルが敷いてありました。

八尾市若林町でシンク下の水漏れは山川設備にお任せ下さい。

【シンク下の状況】

シンク下はこんな感じで中の物は出されていました。

八尾市若林町でキッチン配管詰まりは山川設備にお任せ下さい。

【蛇腹ホースを外す】

とりあえず邪魔な排水蛇腹ホースを外しました。

シンク下の排水管

八尾市若林町でシンク下の排水管が詰まったら山川設備にお任せ下さい。

【シンク下の排水管】

シンク下の排水管を覗き込むとかなり汚れてましたが詰まってるかどうかは分からない状況でした。

八尾市若林町でキッチンの流れが悪くなったら山川設備にお任せ下さい。

【通水テストをする】

直接通水テストをするとちょっと間が空いて水が逆流するんで排水管が詰まってるんは間違いなさそうです。

管内カメラ調査とフレックスシャフト

八尾市若林町でフレックスシャフトでの通管作業は山川設備にお任せ下さい。

【フレックスシャフトK9-102】

ここからはフレックスシャフトK9-102を使って通管作業をしました。

八尾市若林町で排水管を詰まらせたら山川設備にお任せ下さい。

【詰まってた異物】

詰まりが抜けた時点で管内カメラ調査すると布切れの様な物が残っていました。

八尾市若林町で排水管の管壁清掃は山川設備にお任せ下さい。

【綺麗になった排水管】

竪管に布切れを落として復路で管壁清掃をして行きます。

八尾市若林町の賃貸マンションの排水詰まりは山川設備にお任せ下さい。

【竪管まで仕上げ中】

こんな感じで竪管までを管壁清掃しました。

まとめ

そんな訳でいかがでしたか?

詰まりを抜くのと管壁清掃までするのとでは大きく違いがあります。

詰まりが抜けたからと言って詰まりの原因が除去出来た訳ではない事もあります。

管理会社によっては適当な業者を入れて何度もオーナー様からお金を搾り取るトコもあるって話はよく聞きますから…

現場からは以上です。