ローポンプ作業 | 街の水道屋さん | 山川設備 - Part 16

ローポンプ作業一覧

女子トイレ大便器排水詰り。詰り除去お願い致します。

奈良県生駒市小明町より【女子トイレ大便器排水詰り。詰り除去お願い致します。】って依頼が舞い込んできました。 不思議なもんで、男子トイレより女子トイレのつまり案件が圧倒的に多いんです。 山川設備的の統計学的な感じでの予想なんですが『男性は生理用ナプキンを使わなくて女性は使うからその差なんかなぁ~』って思っています。 とは言え、生理用ナプキンの使い手である女性の方々は『そんなん流したらアカンの知ってる!』って言いはるんですが、現実にそれが原因でトイレ大便器を詰まらせてしまう場合が多いです。

1F トイレ 床排より 水が溢れてくる 土間排水からの逆流?

大阪府大阪市西区江戸堀より【1F トイレ 床排より 水が溢れてくる為、ご対応をお願い致します。】って依頼が舞い込んできました。 この店舗、しょっちゅう1Fのトイレが詰まって連絡をしてきます。 そして大半はトイレの排水管の詰まりが原因なんです。 もっと言えば排水管の深さと接続の問題なんですが、設備の問題なんで大規模な改装工事のタイミングが来るまで悩みは続くと思います。

女子トイレの奥の方で詰まりが有 タンクはTOTO SH670BA

大阪府東大阪市長堂より【女子トイレの奥の方で詰まりが有】って依頼が舞い込んできました。 もう少し詳しく言うと【4Fの女子トイレの奥で詰まりが有。詰まりの原因が奥に行き過ぎて取り除く事が出来ず流そうとすればするほど溢れそうになる】との事です。 『詰まったぁ~』って時点で手を突っ込む等して異物を取り出せば良いんですが飲食店なんかではノロウイルスのリスクがあるからすぐにスッポンを試すみたいですね。