トイレ | 街の水道屋さん | 山川設備 - Part 18

トイレ一覧

TOTO S517s 賃貸マンション トイレ水漏れ 部品交換

八尾市若林町より【賃貸マンションのトイレ水漏れ】って依頼が舞い込んできました。 いつものパイセンが管理している賃貸マンションなんですが現場に到着時には水漏れは収まっていました。 一緒に現場に入ったんで入居者様からの情報で可能性のある部品を交換する許可が出たんでとりあえず部品を交換しました。 TOTOのS517sの部品交換です。

GT二次側の詰まり GT⇒トイレ⇒竪管 トイレの下流での詰まり

神戸市中央区北長狭通より【GT二次側の詰まり GT⇒トイレ⇒竪管の並びでトイレの下流での詰まり】って依頼が舞い込んできました。GTとはグリストラップの略称です。 もう少し詳しく言うと【昨日トーラーにて対応するもGTから7~8m程入れるも先に入らず、下流トイレ側からは管径が細くて入れられず、との情報が入っております。】との事です。

同業他社様からの応援要請を受けてトイレ詰まり抜きに行ったら…

東大阪市加納より【トイレ詰まりの依頼で若い衆が行ったんやが抜けないから応援行ったって下さい】って依頼が舞い込んできました。 たまたま事務所で仕事に取り掛かる前だったんで近所って事もあってあんまり詳しく聞かずに現場に急行しました。 結論から言うと『アキレスホースで応急処置する事はあっても、そのまま埋めてしまうヤツを見るんは初めてやわぁ~』って感じです。

トイレ止水栓周りからの水漏れ 工務店がイキった末路がこれです

大阪狭山市西山台より【トイレ止水栓周りからの水漏れ】って依頼が舞い込んできました。 もう少し詳しく言うと【止水栓周りからの水漏れで修理に行ったんやけど止水栓を交換しても水漏れすんねん】との事です。 いつものパイセンからの水漏れ修理の依頼なんですが単管を残して止水バルブのみを交換しようとして上手く行かずに連絡が入ってきました。

小便器の詰まり フレックスシャフトと管内カメラで尿石除去作業

大阪市都島区より【トイレ排水 詰まっている】って依頼が舞い込んできました。 もう少し詳しく言うと【トイレ排水/【2/20(土) 対応希望】男子トイレ 小便器:流れが悪い。◆1台のみ。奥の方で詰まっています。ラバーカップ対応済み】との事です。 管内カメラで確認しながらフレックスシャフトを使って尿石除去をしてみました。

トイレのレバー破損? 元に戻らず水が流れっ放しになる INAX

東大阪市西石切町より【トイレのレバー破損? 元に戻らず水が流れっ放しになる】って依頼が舞い込んできました。 去年1年間全く連絡が入らなかった元請けの水道メンテナンス会社様からの依頼で行くか行くまいか随分と悩みました。 って言うのも連絡して来た担当者様が初めての方だったのと女性だったからです。 トイレのメーカーを尋ねると分かってなかったんでとりあえず行ってみる事にしました。

大便器不完全な動作 トイレ排水/客室トイレ女性用2ヶ所詰まってます

吹田市千里丘上より【大便器不完全な動作】って依頼が舞い込んできました。 もう少し詳しく言うと【トイレ排水【2/2 AM対応希望】/客室トイレ女性用 2ヶ所詰まってます。/詰まっていて使用不可です】との事です。 更に言うと【2基中右側 詰まりは取れて使用中だがポコポコ言っている左側詰まっているラバーカップを使用しても使用不可】らしいです。

3階建てビルの1Fの トイレを使うと外の桝が溢れているとの事

東大阪市長堂より【3階建てビルの1F ガレージ、物置きみたいになっててその1Fのトイレを使うと外の桝が溢れているとの事…】って依頼が舞い込んできました。 ビルのオーナー様が直接山川設備に連絡してきて下さり『恐らく難航現場やから大将を寄こしてくれ!』との事です。 別の現場で作業をしてたんですが抜けてこの現場にきました。

大便器/女子トイレ右側/昨日来て頂いたんですがまた詰まりました

堺市南区栂より【大便器詰まっている】って依頼が舞い込んできました。 もう少し詳しく言うと【大便器/女子トイレ右側/昨日来て頂いたんですがまた詰まりました】との事です。 そうなんです。昨日もトイレ詰まりで呼ばれて今日も詰まらせたって事なんですがいつもそうなんですが2台ある内の右側ばっかりが詰まるんです。 んで、不思議な事にそれは続くんです。

賃貸マンションの3点ユニットのトイレ詰まりはローポンプ作業!

東大阪市御厨南より【またしても3点ユニットの全詰まりが起こった!症状は全く同じでトイレを流すとユニットバスの土間排水口から逆流してくるそうやわ!】って依頼が舞い込んできました。 何度も何度も別の部屋から同じ様な全詰まりが起こってるんですがその度に改善方法は様々で今回に限ってはローポンプ作業で詰まり抜きが出来ました。