男子トイレ大便器1台単独詰まり Panasonicアラウーノ
大阪市旭区高殿より【男子トイレ大便器1台単独詰まり 詰まり除去お願いします】って依頼が舞い込んできました。 今回は『Panasonicアラウーノじゃなくてもそれは詰まるよ!』って現場でした(苦笑) 結果的にローポンプ作業で解消させたんですが本来ならバリューオーガか便器脱着作業が正論なんやと思います。 何故ローポンプ作業が不正解なのか?
大阪市旭区高殿より【男子トイレ大便器1台単独詰まり 詰まり除去お願いします】って依頼が舞い込んできました。 今回は『Panasonicアラウーノじゃなくてもそれは詰まるよ!』って現場でした(苦笑) 結果的にローポンプ作業で解消させたんですが本来ならバリューオーガか便器脱着作業が正論なんやと思います。 何故ローポンプ作業が不正解なのか?
大阪市西区南堀江より【1Fテナント共用トイレ詰まり】って依頼が舞い込んできました。 恐らく分譲マンションなんですが1Fに飲食店等のテナントが入っていて共用のトイレが詰まったらしく緊急対応依頼です。 管理人さんに話を聞くと10日程前から流れなくなってスッポン(ラバーカップ)を試してたがサッパリ効果がなかったらしいです。 ゴボゴボ音もするって話なんですが…
大阪市浪速区桜川より【身障者用トイレが詰まってる】って依頼が舞い込んできました。 今回はINAXのDT-K250ってトイレのトイレ詰まりなんですが症状と解消方法をお伝えしたいと思います。 ちなみに便器はBC-220SKって品番なんですがINAXであろうがTOTOであろうがトイレが流れなくなってやる事はある程度決まっています。
大阪市阿倍野区阿倍野筋より【2F女子トイレ奥側便器詰まり】って依頼が舞い込んできました。 トイレの便器詰まりなんですが今回はローポンプ作業では解消出来ず洋式トイレの便器を外しての異物除去となりました。 カラオケBOXあるあるなんですがグラスの破片が出てきました。 トイレの個室にグラスを持ち込む事も割って破片を流す事も人としてイカれています。 それが例え酔っ払いの介抱で水を飲ませたとしても吐くまで飲むのはイカれています。
八尾市恩智中町より【6/9対応箇所が再度詰まってる】って依頼が舞い込んできました。 前回の作業【女子トイレのメイン管が詰まっている 高圧洗浄機での管内清掃!】 前回、トイレ詰まりの依頼でメイン管が詰まってるとの事で高圧洗浄機を使った洗管作業にて詰まりを解消させた時に尿石が『エグいんで再発するかも知れんな』って思ったんですがやはり再発したみたいです。
大阪市北区小松原町より【5F女子トイレ嘔吐物による大便器詰まり?】って依頼が舞い込んできました。 普通に考えたらウ〇コやトイレットペーパーを流せる大便器が嘔吐物で詰まるってどんな量なのか不思議に思いながら現場に向かった話です(笑) これが嘔吐物で手洗い器を詰まらせたって話なら今までも何度かあったんですが、流石に嘔吐物で大便器が詰まったってトイレ詰まりの話は初めてです。
西宮市甲風園より【男子トイレ大便器で排水詰まりが発生し、汚水が溢れている為、修理をお願いします】って依頼が舞い込んできました。 もう少し詳しく言うと【現在は排水出来ているが、毎日詰まりが発生するとの事。】との事です。 6月1日から店長さんが新しく赴任してきたんですが毎日スッポン(ラバーカップ)で解消させているって感じです。『便器の中に何かが残っているのか?』
八尾市恩智中町より【女子トイレのメイン管が詰まっている】って依頼が舞い込んできました。 もう少し詳しく言うと【2基ある片側の女子トイレの大便器を流すともう片側の大便器が溢れそうになるからメイン管の詰まりやと思います】って感じです。 高圧洗浄機で外にある排水桝から洗管作業をして管内清掃をしたんですが何故、ドレンクリーナーでの通管作業やローポンプ作業で通管作業しなかったのか?
東大阪市神田町より【トイレ 男子トイレ詰まってる】って依頼が舞い込んできました。 今回はTOTO SH60BAのトイレ詰まりの解消方法をお伝えしようと思います。 急に詰まって困るのがトイレ詰まりです。近所のコンビニなんかで借りるにしても何かしらの買い物をせんと帰りづらいし何回も行けません(苦笑) 解消方法さえ分かればいつ、どこで、誰が詰まらせてもへっちゃらになります。
最近よく詰まっている東大阪市御厨南の賃貸マンションの1室の裏隣りの部屋を見に行ったパイセンから『山川!ビンゴやわ!裏隣りの部屋が詰まってるわ!』って連絡がありました。 昨日の管内カメラ調査で裏隣りの部屋と排水が繋がっている事が判明してパイセンが現場調査に行ってみてトイレを流すといきなり溢れそうになり床の排水口からも水が逆流してきたそうです。 3点ユニットの排水詰まりなんですがローポンプ作業でダメで電動フレキシロッダーFREで通管作業しました。