ミカドのお風呂カランが空回りしてしまう タワーシャワー付き? | 街の水道屋さん | 山川設備

ミカドのお風呂カランが空回りしてしまう タワーシャワー付き?

ミカドのお風呂カランが空回りしてしまう タワーシャワー付き?

東大阪市近江堂より【ミカドのお風呂カランが空回りしてしまう タワーシャワーが別で付いてる。それは問題無いので、そのまま使えるなら使いたい】って依頼が舞い込んできました。

ミカドのカウンター水栓のトラブルでご訪問させて頂いた内容になります。

今回のトラブルは水栓の切替部分の空回りで蛇口が全く使用出来なくなったとの事で、何とかならないかとご依頼頂いた内容です。

当社のホームページのブログにあるミカド水栓の交換を見てご連絡頂いたのですが、形が違っていたので不安だったみたいです。

他の業者さんにもご依頼されたみたいなのですが何処もミカドは無理だとか、よく分からない内容で高額だったりみたいで、藁をも掴む思いでご連絡頂いたみたいですw

山川設備ではYouTubeチャンネルでも情報発信してるのでそちらも併せてご覧下さい。

山川設備のYouTubeチャンネル(チャンネル登録お願いします)

では、この現場がどんな感じの現場やったんか詳しく解説して行きます。

まずは状況確認から

東大阪市近江堂のミカドのお風呂の水栓修理は山川設備にお任せ下さい。

【カウンター水栓】

ただ今回のカウンター水栓には横にタワーシャワーと言うのか分かりませんが水栓から出るシャワーとは別に壁に付いたシャワーがありました。

お客様のご希望は何とかこのシャワーを生かして欲しいとのご要望でしたので、何とかしてやろうではないかと言う事で作業させて頂きます

東大阪市近江堂でタワーシャワーの修理は山川設備にお任せ下さい。

【タワーシャワー】

ただ今回のミカドのお風呂ですが、初対面でどう言う仕組みなのか分かりませんが、いつもやってる物と形が似てるので何とかなるだろうってな感じでやって行きます!

東大阪市近江堂でミカドのお風呂の水栓修理は山川設備にお任せ下さい。

【ミカドお風呂カラン故障】

まずはいつも通りカウンターの取り外しからです。

ネジとコーキングでついてるだけなのですが、今回厄介なのがタワー側に行く配管と浴槽側に行く配管がありカウンターの下に頭突っ込んでネジを外して行かないとカウンターが取れてくれませんでしたが、まぁカウンター自体そこまで大きい物では無いので狭いだけで簡単に外れてくれました。

東大阪市近江堂でミカドのカウンター脱着は山川設備にお任せ下さい。

【カウンターを外す】

外したらこんな感じになってました。

汚れは後で掃除するので置いといてw

カウンター外してみるとタワーの方に行く配管2本と止水栓付きの給水と給湯がありました。

ここからタワーシャワーを活かせられるのかどうかチェックしていきます。

まぁただ水道管繋げるだけですが…

分岐を試す

お湯側の配管を繋いでみると何て事でしょう、ちゃんと使えるようです。

タワーシャワー用の切替止水は単独になってるようなので本体蛇口から分岐してあげれば再使用出来るではありませんかwww

ですが難点が一つあります…

お湯しか出ません。給湯管のみ接続してるので、給湯器の設定温度しか出ません。

お客様も水を浴びる事はないとの事だったのでこのまま進めていきます。

お客様的には使えるだけで十分だそうです。

ただタワーシャワーの止水部分が壊れたら修理は難しいかと思われます…

後もう一つ、タワーからパイプが2本出てきているのですがもう一つはカランから出る物でここは新しく蛇口をつけるため使用出来なくなります。

カウンターの上に桶を置いて使う吐水口なのですが使えなくなります。

東大阪市近江堂で水栓の修理は山川設備にお任せ下さい。

【お湯側を分岐】

今回はこんな感じで分岐させてみました。まぁ誰が考えてもこうなってしまうのですが…… 

カウンター裏の仕込みはこれで完了ってな感じになります。

意外に簡単に出来るかも知れませんね。ミカドの別お風呂をよく触ってるので流れ的にはあまり変わりはなく出来ましたね。

後はカウンターに水栓取り付け用の穴を開けて行きます。ここは吐水口の位置関係もありますしお客様と、どの辺りがいいか確認しながら位置を決めてから穴開けしていきます。

元々穴は空いているのですが大きすぎで蛇口の固定が出来ないので別に穴を開けます。

穴はいつも通りステンレスプレートで塞ぎます。

穴さえ開けてしまえば後はカウンターを戻して蛇口を取り付けして行きます。

今回は台付の水栓なので配管は最後にカウンターの裏から頭突っ込んでフレキを閉めていきます。

東大阪市近江堂でミカドのお風呂の水栓交換は山川設備にお任せ下さい。

【作業後の写真】

これで完了です!一つの穴は上手く蛇口で隠れていますがちゃんとステンレスプレートは取り付けられております。

まぁ蛇口で隠れてるところは蓋しなくても大丈夫何ですがとりあえずですね。

下に水が入っても流れて行くだけなので何の問題もありません。

蛇口の位置もカウンターの真ん中位にありますし吐水口もなかなか絶妙な位置に来てますねw

一応桶置いても使える位になってますし今まで出来なかったバケツに水汲みも吐水口を回せば出来る様になりますね!

今後蛇口が壊れて交換する事があっても簡単に出来る様になりました。

多少機能を犠牲にしないといけないのですがユニットバス全て交換するより全然いいと思います。

まとめ

そんな訳でいかがでしたか?

お客様と話しをしてる時に別の業者さんはなかなか変わった提案をされてたみたいなんですが、その話の中で面白そうな取り付け方も出来そうですw

カウンターに壁付き水栓を設置する方法です。

昔の団地などではよく見ましたが最近では飲食店さん位しか見ないやり方なのですがどなたかやってみたい方はご用命いただければチャレンジします!

見栄えはどうなるかはわかりませんけどねwww

ただやってみたいだけの願望ですwww

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする