大阪府大阪市北区梅田より【シンク下の給水管 破損して漏水】って依頼が舞い込んできました。
この現場、実は梅田の地下街なんですが今思うと『恐ろしい現場やったなぁ~』って感じです。
ビルインの店舗や飲食店、地下街の仕事は行ったらアカンなぁ~って思います。
閉店後の作業とかだったら気持ちに余裕を持って色んなアイデアも湧いてくるんですがこの現場はかなり焦りました。
これからは営業を止めれないんだったらこのタイプの依頼内容は全て断ろうと思った現場での作業を解説したいと思います。
まずは状況確認
到着すると吸水シートが置いてあり床が水浸しになってました。
お店は全体止水をしてたんですが営業をストップする気はなかったみたいです。
手加減して開栓したんやけどまあまあの噴水です(笑)
今、思えばお客様の意見を一切聞かずシュモクパッキンの交換してみりゃ良かった…
断水器で止水作業
この給水管、バルブがいくつもありましたが現在使ってません。
昔の名残で残ってて今回の掃除した時にぶつけたそうです。
このチーズで止水コマを入れようと切ったんですがよく考えたらキャップすんのに糊代がありません。
んで、何を思ったか次に切った場所がココ(苦笑)
何をパニックってたんでしょうかねぇ~(苦笑)
断水器と止水コマを使って止水作業をして行きます。
とりあえずの止水は出来ました。
まぁ~ここまであれやこれやとすったもんだしたんですが一旦他の水道は使える様になったんで一息つきました。やれやれ…
あとはキャップ出来る様に糊代を作る為に給水管の周りを掘ります。
最初はええかっこしてインパクトでやろうとしましたが上手く行かず、結局セットハンマーとマイナスドライバーで掘りました。
ここで新たな注文が…
メンテナンス会社が『やっぱ埋めたらマズいかも…』って言い出し始めました(苦笑)
とりあえずココに水道管があるのを分かる様にしといてほしいって言い出したんでこんな感じにしました。
何かフレキ管でも繋げばすぐにでも使えそうですが20で止水コマを入れてるんで実際には使えません。
もし、復旧させるとなったら次が別の人だったら頭抱えるやろなぁ~って思います。
まとめ
いかがでしたか?
ドタバタ劇の末にこの施工(苦笑)
後から思えばもっと良い方法があったのに営業中のプレッシャーに負けてこんな感じになりました。
営業中に水道管を触ったらアカンなぁ~って思いました(苦笑)