コーヒーマシン 先の排水管詰まり そもそも配管が間違ってる
泉南郡田尻町より【コーヒーマシン 先の排水管詰まり】って依頼が舞い込んできました。
排水管の詰まりにはそれなりに色んなパターンがあるんですが今回の場合はそもそも配管が間違ってました。
店舗の設備を施工した業者のミスなんですが何でこんな簡単な間違いを犯すのでしょうか?
安い業者さんなのか?はたまた腕の無い業者さんなのか?
山川設備ではYouTubeチャンネルでも情報発信してるのでそちらも併せてご覧下さい。
山川設備のYouTubeチャンネル(チャンネル登録お願いします)
では、この現場がどんな感じの現場やったんか詳しく解説して行きます。
まずは状況確認から
現場に到着すると厨房の床が水浸しになっていました。
ただの水漏れか排水の逆流が考えられますが依頼内容は詰まりになってました。
まずはグリストラップから確認しました。
ここの水位が上がっていたらアレですが今回は水位は正常です。
収納庫の中を出していって排水管を確認しました。
ここで排水管の継手に違和感を感じます。
どっちが上流側なのかを確認したいのに継手が逆になってました。
これオープンから何人か入ってる業者さんは誰も何も思わんかったんでしょうか?
排水蛇腹ホースを外してみると排水管の中がタプンタプンに水が溜まってる状態だったんで排水管の詰まりは確定です。
バクテリアの塊と油脂の塊が確認出来ました。
フレックスシャフトK9-102
電動フレキシロッダーCREで行くか、フレックスシャフトK9-102で行くかを作業料金が違うんで元請けの水道メンテナンス会社の担当者様に説明してフレックスシャフトK9-102で通管作業する事にしました。
HTの排水管ですがチェーンノッカーはコイツで行きます。
同業者さんは割れやすいんで真似しないで下さいね。
無事にグリストラップまで到達する事が出来ました。
後は通水テストしながら復路を仕上げていきます。
通水テストしながら管壁清掃
一旦グリストラップまで通して復路で仕上げるには訳があります。
とにかく水はジャンジャン流してバクテリアの塊と油脂の塊をグリストラップに流し込んで行きます。
継手が逆な事を利用して上流側の排水管も管壁清掃しときました。
まとめ
そんな訳でいかがでしたか?
上流側が狭いからわざと逆走させる為に継手を逆に付けたんでしょうか?
まっ、そんな事はあり得ないんで単純なミスやと思います。
現場からは以上です。