
家の前の桝が上まで水位が上がってる トイレに逆流してくる感じ
豊中市より【家の前の桝が上まで水位が上がってる トイレに逆流してくる感じ、根っこが入ってるかも?】って依頼が山川設備に舞い込んできました。賃貸住宅の管理会社様からの依頼で本日対応可能な業者を探していたそうです。朝一から八幡市の現場の予約があったんで『それが終わってからなら対応出来るけど…』って感じで待ってもらいました。
豊中市より【家の前の桝が上まで水位が上がってる トイレに逆流してくる感じ、根っこが入ってるかも?】って依頼が山川設備に舞い込んできました。賃貸住宅の管理会社様からの依頼で本日対応可能な業者を探していたそうです。朝一から八幡市の現場の予約があったんで『それが終わってからなら対応出来るけど…』って感じで待ってもらいました。
大東市より【トイレ詰まり?溢れはしないがゴボゴボ音がするので配管の清掃が必要かも?見てほしいとの事】って依頼が山川設備に舞い込んできました。 別の物件で何度か使って下さっている管理会社様から新しい物件の依頼です。 どんな話やったか忘れましたが昔から使ってるおじいさんの同業者さんがすぐに来てくれないんで呼ばれました。
大阪市北区より【男子トイレ大便器詰まり】って依頼が山川設備に舞い込んできました。 現場に到着して調査をしてるとどうやらトイレ詰まりではなくターントラップの故障っぽかったんでメーカー対応に手配替えしました。 この記事を書くまでターンテーブルって言ってたんですがググるとターントラップって言うみたいです。 どっちなんやろ?
四條畷市より【男子トイレ 詰まり】って依頼が山川設備に舞い込んできました。 女子トイレ大便器を流すと男子トイレ大便器の水が動くってパターンの排水管の詰まりのみかと思っていたら便器にも異物が入ってたって現場です。 暫くは詰まらないと思うんですが… 異物をぶち込まれたら再発じゃなくても再発扱いされるから誰も行きたがらない…
大阪市より【トイレ詰まりで便器外したら排水管内が黒い塊で閉塞してて立ち上がりは取ったんやけどまだ詰まってるから助けてくれ!】って依頼が山川設備に舞い込んできました。 いわゆるとある薬の影響の可能性が大きいんですが、同業他社のお友達が連絡下さいました。 確認の為に管内カメラ調査したら汚水管の詰まりはちゃんと抜けてました。
堺市堺区より【トイレ詰まりで後から来た管理がワイヤーを入れたが『硬くて入らんわ』って逃げた現場の通管作業を応援してくれ!】って依頼が山川設備に舞い込んできました。 師匠からの応援要請で『掃除点検口がタプンタプンで2カ所ある。ちゃっちゃと抜いて管内カメラ調査して原因を調べて』って無茶な依頼です。 一緒に逃げればいいのに…
堺市北区百舌鳥梅北町より【ビルのトイレ詰まりで便器外したら汚水管が詰まってた】って依頼が山川設備に舞い込んできました。 2Fのトイレは使えてて3Fのトイレの流れがおかしいって事で便器を外したら汚水管がタプンタプンの状況やったそうです。 和式トイレから洋式トイレにリフォームされたとの事で解体ガラの可能性もありました。
大阪市都島区善源寺町より【トイレ詰まりで行ってローポンプ作業をしてみると抜けないから便器を外してみたら排水管の立ち上がり部分に黒いデロデロの物体が詰まってた】って依頼が舞い込んできました。 詳しく言うと【HI管を突っ込んだらドンドン閉塞してきたんで山川設備さん助けて下さい!】って事で同業他社様から応援依頼を頂きました。
門真市大池町より【排水詰まり ドレンクリーナーで通管作業して抜けなかったから助けてほしい】って依頼が同業他社様から舞い込んできました。 早朝からけたたましくスマホが鳴り響き叩き起こされました。 どうやら詰まってるのは外の排水桝みたいでワイヤーで通管作業してもダメだったそうです。 とりあえず現場に急行する事にしました。
守口市高瀬町より【トイレがまた詰まったと入居者から連絡があった 前回ローポンプ作業中にティッシュペーパーが浮いてきて使用はダメと注意してもらった…今回、また使ってないか入居者に確認したが『使ってない』と仰るとの事。】って依頼が舞い込んできました。 詳しく言うと【原因がまたティッシュペーパーなのか知りたい】との事です。