
小便器排水詰まりぎみの為、詰まり除去対応をお願い致します
高槻市より【小便器排水詰まりぎみの為、詰まり除去対応をお願い致します】って依頼が舞い込んできました。 最近小便器の詰まりって依頼が多くなってきました。 ただ、小便器の詰まりって山川設備の料金表で考えたら結構な費用が発生するパターンが多いんですよね。 今回の現場では安い施工で済みましたがこれでほったらかすと…
高槻市より【小便器排水詰まりぎみの為、詰まり除去対応をお願い致します】って依頼が舞い込んできました。 最近小便器の詰まりって依頼が多くなってきました。 ただ、小便器の詰まりって山川設備の料金表で考えたら結構な費用が発生するパターンが多いんですよね。 今回の現場では安い施工で済みましたがこれでほったらかすと…
大東市大野より【SH381BA ダイヤフラムを交換したのに水漏れが止まらない】って依頼が舞い込んできました。 仲良しの同業他社さんから連絡があって『ダイヤフラムを交換したのに水漏れが止まらへんからYouTubeで検索したら山川さんの動画にヒットしたけどアレって直らないんですよね?』って言うから『直せます』って感じ。
大和高田市西三倉町より【女子トイレ 手洗い水栓の交換 押したら引っ張らないと戻らない】って依頼が舞い込んできました。 これ前回行ってからなかなか決まらんかった現場だったんですが材料支給で何とか取り付けさせてもらえた感じです。 あまりにも期間が空いたんで店長さんも頼んだ事を忘れてはったみたいでした。
池田市鉢塚より【厨房排水管詰り ※GT(グリストラップ)は屋外】って依頼が舞い込んできました。 どうやら依頼は夜中に入ってたみたいで早朝に連絡が元請け様から入りました。 本来ならば携帯の電源を切ってる時間なんですがたまたま切るのを忘れてて連絡で叩き起こされたパターンです。 高圧洗浄で解消させました。
前日にオリーブさん連絡をしたら木曜日が休みでレンタルボートを止めたって聞いて久々にひさの屋さんに連絡したらOKとの事だったんで行ってきました。 思えば手漕ぎボートのデビューがひさの屋さんで初のゴンザレスもひさの屋さんでした。 久し振りにあった店主の立田さんも昔の話を覚えてくれててスムーズでした。
京都市東山区橋本町より【地下にある店舗の排水が詰まってフロアが水浸し状態になってる】って依頼が舞い込んできました。 仲良くさせてもらってる同業他社さんからの緊急要請でラストのラストで何とか解消させる事が出来ました。 地下にある店舗ってポンプで強制排水させてるからポンプがアウトの場合は手も足も出せなかったりするんです。
2024/04/30に道の駅スタンプラリーに行ってきました。 奈良界隈を攻めてきたんですが改めて考えると奈良ってほとんど山なんとちゃいますか? 滋賀はほとんど琵琶湖やし、奈良はほとんど山。 走った事のある道ない道とどちらも仕事じゃなければ新鮮で楽しいもんです。 んで、高速を使わないですしね♪
大阪市城東区古市より【トイレ詰まり】って依頼が舞い込んできました。 もう少し詳しく言うと【スッポンで抜けるんやがトイレットペーパーが残っちゃう。排水管で詰まってる様な気がする】との事です。 元請け様からの依頼で共同桝及び共同配管が詰まっていました。 やはり雨水と汚水管を一緒にすると土砂が堆積するんで詰まります。
吹田市より【男子トイレの手洗い器詰まり】って依頼が舞い込んできました。 手洗い器の詰まりって排水栓を含む排水トラップの詰まりなのか排水管の詰まりなのかで対応が変わります。 大抵の場合は排水トラップの詰まりなんで分解清掃をすりゃ終いなんですが古い場合だと復旧させると水漏れが始まっちゃってトラップの交換パターンもあります。
午前中に整骨院に行ってその足で道の駅巡りに出掛けてきました。 せっかく色んなトイレが見れたんで男子トイレ小便器でワイヤーで通管作業が出来る物と出来ない物の違いをスタッフ一同に説明する為に写真を撮ってきました。 小便器の脱着作業が必要なのはどのタイプなのか写真を撮って説明すれば作業員じゃない人達に説明しやすいです。