
お客様用 男子トイレ 大便器詰まり スッポンVSローポンプ
大阪府大阪市西区九条より【お客様用 男子トイレ 大便器詰まり】って依頼が舞い込んできました。 先に言っておきますが『閲覧注意』です(笑) ハッキリと言いますが汚い写真がズラッと並びます。 一応、和まそうと山川設備も顔出ししてますが… 『完全に悪ふざけの変顔』です(笑) それでも続きを読むって人だけ自己責任でご覧下さい。
大阪府大阪市西区九条より【お客様用 男子トイレ 大便器詰まり】って依頼が舞い込んできました。 先に言っておきますが『閲覧注意』です(笑) ハッキリと言いますが汚い写真がズラッと並びます。 一応、和まそうと山川設備も顔出ししてますが… 『完全に悪ふざけの変顔』です(笑) それでも続きを読むって人だけ自己責任でご覧下さい。
大阪府大阪市鶴見区浜より【要冷台下冷蔵庫の排水管が詰まっておりホールが水浸しになる】って依頼が舞い込んできました。 要冷台ってのは良く分かりませんでしたが、とりあえず冷蔵庫の排水管が詰まってるって事は理解出来たんで現場に急行しました。 って言うのも冷蔵庫の排水ってドレン排水なんでそんなに水が出てくるもんじゃないんです。 それが詰まって溢れた水がホールを水浸しにしてるって事は『まあまあヤバい状況やねんなぁ~』って思いました。
大阪府大阪市北区東天満より【①アイスコーヒーマシン裏の排水管②エスプレッソマシン裏の排水管③製氷機に繋がっている排水管 計3箇所から水漏れしている】って依頼が舞い込んできました。 この依頼を連絡もらった時点では『排水管の詰まりのよる水の逆流パターンの可能性もあるからマシンや製氷機のメーカーさんに見てもらってからの方が良いと思うけど』ってお伝えしました。 各マシンや製氷機が古くなって水漏れしてくる事は良くある話だし1つの水漏れでは気にならなかったんが、さすがにあちこちでって事になって連絡してくる事もありますから…
大阪府寝屋川市香里新町より【 厨房シンク蛇口の根の近くが破損して破損部分より水漏れしている 】って依頼が舞い込んできました。 このチェーン店で混合水栓を見た事が無いから、恐らく『カートリッジがどやこやって線はないなぁ~』って感じです。 って、事は単水栓の修理って感じなんですがシンク蛇口の根の近くって話なんで『ほぼほぼスパウト根元なんちゃうかなぁ~』って妄想しながら現場に急行します。
大阪府大阪市北区天神橋より【2階男子トイレ 洗面台の詰まり】って依頼が舞い込んできました。 このチェーン店のトイレ内にある洗面台の詰まりには原因がいくつがパターンがあって、排水パイプを分解清掃で簡単に解消出来る時もあれば、排水管にドレーンクリーナーを使ってワイヤーを通して通管作業する事もあります。 また、場合によっては排水トラップを解体してからの作業する事で元通りにした時に水漏れが始まる事もあるのが現状です。
大阪府寝屋川市桜木町より【厨房内蛇口3連シンクの右端 蛇口に亀裂が入って水漏れ】って依頼が舞い込んできました。 はてさて、蛇口に亀裂が入って水漏れ…? いつもの様に、あんな事やこんな事を妄想しながら現場に向かったんですが正直、スパウトの亀裂損傷くらいしか思い付かなかったんですよねぇ~(苦笑) ナビをセットする頃には『170やろか?泡沫はどうやろか?』って完全にスパウトの水漏れに決め付けてました。
大阪府大阪市東成区大今里南より【清掃時に大量の水を流すと、アイスビンの下から水が溢れ出して床が水浸しになってしまうので点検をお願いします。】って依頼が舞い込んできました。 ちなみに【アイスビンのメーカー、型式は分かりません】との事です。 依頼内容から察するに『排水が詰まってて水が逆流してるんかなぁ~』って感じです。
奈良県奈良市針町より【揚げ場の蛇口根元が劣化による破損】っとの事で修理依頼が舞い込んできました。 このチェーン店って、ちょっと面白くて混合水栓のカートリッジ交換くらいなら自分達で修理しちゃいます(苦笑) んで、上手く行かなかったり破損させちゃうとお手上げになり業者を呼んで『何とかして下さい!』って感じなんです。 今回の依頼内容も『自分達でカートリッジの交換をしようとして失敗したんやろなぁ~』って思いながら現場に急行しました。
大阪府大阪市中央区東高麗橋より【洗い場 蛇口下から水漏れ】って依頼が舞い込んできました。 店舗でこの様な状況になって、まず考えなきゃいけないのは床を濡れせて良いのかどうか? 2階以上で床に防水をしてない店舗では階下漏水の心配をしなければなりません。 普段の掃除で床に水を撒いてるかどうかが判断基準になります。 どちらにしても業者を呼んで待ってる間は個別の止水栓があるなら閉めて、無ければ全体止水をして到着をお待ち下さい。
奈良県生駒市小明町より【女子トイレ大便器排水詰り。詰り除去お願い致します。】って依頼が舞い込んできました。 不思議なもんで、男子トイレより女子トイレのつまり案件が圧倒的に多いんです。 山川設備的の統計学的な感じでの予想なんですが『男性は生理用ナプキンを使わなくて女性は使うからその差なんかなぁ~』って思っています。 とは言え、生理用ナプキンの使い手である女性の方々は『そんなん流したらアカンの知ってる!』って言いはるんですが、現実にそれが原因でトイレ大便器を詰まらせてしまう場合が多いです。