キッチンのレジ側の排水溝が詰まって逆流して溢れてくる
大阪府吹田市江坂町より【キッチンのレジ側の排水溝が詰まって逆流して溢れてくる】って依頼が舞い込んできました。 ドレンクリーナーを使った通管作業で対応したんですが、実はこの現場、次回からは排水つまりが起こらない様にレクチャーしています。 同じ様な排水溝がある飲食店では参考になるかも知れません。 また、一般家庭でも応用出来るかも知れないんでご覧になって下さい。
大阪府吹田市江坂町より【キッチンのレジ側の排水溝が詰まって逆流して溢れてくる】って依頼が舞い込んできました。 ドレンクリーナーを使った通管作業で対応したんですが、実はこの現場、次回からは排水つまりが起こらない様にレクチャーしています。 同じ様な排水溝がある飲食店では参考になるかも知れません。 また、一般家庭でも応用出来るかも知れないんでご覧になって下さい。
奈良県奈良市東向中町より【トイレタンク内の弁をあげるチェーンが根元から千切れており排水されない状態】って依頼が舞い込んできました。 依頼内容だけで判断するなら恐らくフロートゴム(人によってはゴムフロートって言う)の経年劣化で千切れたんやろなぁ~って思いました(苦笑) ただ、フロートゴムの交換なんて素人さんでもDIYで簡単に修理しちゃう時代にわざわざ業者に依頼するには何かがあるって深読みしました。
大阪府高槻市真上町より【給湯器に繋がる配管より水漏れ】って依頼が舞い込んできました。 はてさて、『給湯器に繋がる配管?』パッと聞いた瞬間は給湯器の真下辺りをイメージしましたが、『それって給水管?給湯管の?』なんて思いながら現場に向かいます。 お客様の見てるトコや情報が正しくても受け付けた人が違う解釈をしたら全然違う話になるんで結局は現場を見な分からんのですが(苦笑)
大阪府大阪市大正区千島より【厨房内水栓パッキンがゆるいのかお湯側水が止まらない】って依頼が舞い込んできました。 えぇ~っと、この様な感じの依頼内容の場合、大抵は自分達でパッキンの交換を試していたりします。 んで、パッキンの交換しても水が止まらなくて業者を呼んだパターンが多いんです。 世の中には『蛇口の水漏れなんてパッキンの交換したら直るやろ!』って言ってる人が居てますが実際にはどうなんでしょ?
大阪府大阪市中央区西心斎橋より【コーヒーマシンの排水が詰まっている】って依頼が舞い込んできました。 前日の夜遅くに連絡が来て朝一からの作業を希望との事でした。 ちなみに排水が詰まって水が逆流して床が水浸しになって気付いたらしいです。 最初はコーヒーマシンの水漏れやと思ってメーカーさんに連絡して来てもらったそうです。
大阪府八尾市青山町より【洗い場 蛇口の水が止まらない】って依頼が舞い込んできました。 飲食店って普通なら単水栓が多いんですが、この系列の店は混合水栓を多用してるんでこの依頼内容だと現場に行ってみな状況は分からないって感じです。 ただ、この系列の店では混合水栓やったらTOTOのワンホール以外はあり得ないからカートリッジの交換でも対応出来るし、混合水栓の交換でも用意してるんでバッチリエビチリです。 勿論、単水栓やった場合の対応は各部材を用意してるんで大丈夫です。
大阪府大阪市北区天神橋より【2Fドリンクカウンターシンク排水詰まっており流れないとの事】って依頼が舞い込んできました。 『あれっ?それつい最近にもなんか行った気がする!』って言いながら思い出そうとしましたがもうボケてきたのか思い出せません(苦笑) 聞いたら19日にもドリンクカウンターの水漏れ修理で行って結局は詰まりによる逆流やった現場らしいです。
大阪府大阪市北区天神橋より【①厨房内 蛇口水漏れ ②厨房入って右側のシンクの蛇口(左側)から水漏れ ③厨房入口の手洗い場の排水管から水が漏れてくる】って依頼が舞い込んできました。 同じ店舗から同時に3件の依頼は珍しく滅多にありません。 ただ、この店舗、あちこちに不具合があってしょっちゅう依頼が入ってきます。 山川設備的にはありがたい話なんですが1か月の予算を超えてないんかなぁ~って思ってしまいます。 ①②③の全ての作業を解説して行きます。
兵庫県尼崎市南塚口町より【お風呂のシャワーホースより水漏れ】って依頼が舞い込んできました。 管理会社経由の依頼なんですが周り回って山川設備に連絡がきました。 賃貸マンションの場合、規模にもよりますが大抵はオーナー様は管理会社に管理させてます。 管理会社によっては自社のスタッフで修繕するトコもありゃあ更に下請けに流すトコもあります。
大阪府大阪市北区天神橋より【2Fドリンクカウンター下の排水管から水が漏れている】って依頼が舞い込んできました。 このチェーン店の代表的な水道トラブルなんですが、この依頼内容だと大抵、排水管の詰まりによる水の逆流が原因の水漏れです。 ワード的には水漏れの原因は『何じゃらほい?』って感じなんですが山川設備が対応する場合は排水管の詰まりを疑います。