松原市丹南より【ドリンクバー配管【本日対応希望】ドリンクバー下の扉を開けた床:以前にも水漏れがあり他業者さんに対処していただきましたが 再度水漏れ、異臭発生】って依頼が舞い込んできました。
もう少し詳しく言うと【同症状と思われるが、特定は出来ない。ジワーと水漏れ。異臭も有り。】との事です。
だいたいドリンクバー配管の水漏れって排水詰まりによる逆流するパターンなんですが…
水道メンテナンス会社経由の案件で、8月に行った他業者さんが送った写真なんかも送ってこられたんですが、何をやったのかイマイチ分からん写真だったので現場に向かいました。
では、この現場がどんな感じの現場やったんか詳しく解説して行きます。
参考記事
【大阪府松原市高見の里 アイスペール排水管水漏れ 排水管つまり修理 ドレンクリーナー】
(本館サイトの施工例のページ)
まずは状況確認から
現場に到着してドリンクバーの下を見ましたが特に水浸しにはなってませんでした。
シンクの蛇腹排水ホースにビニールテープが巻いてるのが気になりましたがグラスフィラーを出しっ放しにしても水漏れしません。
隣の扉を開けてみると何の機械なんか分からん機械がありました。
送ってこられた写真にもこの機械が写ってて周辺は水浸しになってたんですが今回は床が濡れてません。
夜間の従業員の方が依頼してたみたいで、今居てる人達はあんまり状況を知らないみたいです。
夜間の方にどこが水漏れしてたのか連絡してくれてる間に再度グラスフィラーを出しっ放しにしました。
暫くすると最初に開けた扉の奥の方から水漏れが起こりました。
頭を突っ込んで水漏れ箇所を確認すると遊んでいる排水管から水が逆流してました。
排水つまりの確定です(苦笑)最初の予想は的中してました(笑)
サービスエリアの状況
排水経路の確認をしてる最中に女性店員さんが『製氷機の下も朝になったら水浸しになるんです』って言いました。
その製氷機の場所がドリンクバーの裏のサービスエリアにあったんで『同じ経路の排水詰まりやな、しかもグラスフィラーを出しっ放しにして漏れるまでにタイムラグがあったからメイン管との接続部分が閉塞しとんねんなぁ~』って思いました。
製氷機の下の排水管には製氷機のドレン排水がフレキ管で突っ込んでるだけでした。
『漏れたらビンゴ!』なんて思いながら通水テストをして行くとすぐに排水管から水が逆流してきました。
排水経路上にある土間排水口にも多少の水は溜まってましたが溢れてないんでメイン管との接続部分から上手側が詰まってるんやと思います。
ドレンクリーナーで通管作業
この時間に呼んだくせにドリンクバーの前で作業を拒否られたんで製氷機下からドレンクリーナーで通管作業をしました。
割と序盤から通水テストをしながら通管作業に切り替えました。
パントリーシンクの蛇口が遠かったので協力を願おうかと思いましたがなるべく喋りたくないんで行ったり来たりしました。
『ここかな?』って思ってた排水桝にワイヤーが到達、いや、通過してました。
通水テストをしながらワイヤーをゆっくりと戻してきて油脂の塊を除去して行きました。
10mmのワイヤーにドロップヘッドで通管作業をしたんですがドロップヘッドやワイヤーには油脂の塊が付着しています。
通水テストを長めにして排水桝に流れてくる水が綺麗になるまで水を流しました。
防臭キャップの新設
防臭キャップが無かったんで新設します。製氷機のドレン排水がフレキ管の場合はこの2つの防臭キャップを使います。
この防臭キャップの使い方は2つの防臭キャップを合体させます。
防臭キャップって読んで字のごとく匂いを防がなあきません。
この防臭キャップは安物じゃないんで『1円でも安くっ!』って思ってる人は一生見付けられません(苦笑)
製氷機の下のプレートを元通りにしたらここでの作業は終了です。
まとめ
この後、ドリンクバーに戻ってグラスフィラーを出しっ放しにして通水テストをしながら排水管から水が逆流しないか確認しました。
『ドリンクバーの前で作業するなら閉店後にしてくれ!』言われましたがドリンクバーの前で作業する事無く症状を改善出来ました。
勿論、閉店後なんて山川設備は対応しません(苦笑)ってか、この店舗2度と行きません(笑)
ちなみにホンマなら外桝からこのルートだけでも高圧洗浄しといた方が良いんですが一刻も早く立ち去りたかったのでやりませんでした(笑)
現場からは以上です。
参考記事